SSブログ
野菜・果物・グルメ ブログトップ
前の15件 | 次の15件

丸ズッキーニの簡単ポトフ [野菜・果物・グルメ]

今年は通常のズッキーニに加えて生でも食べれる丸ズッキーニを育てていました。
けど長雨でさっぱり大きくならず今年は無理かなとあきらめていました。
ところが昨日カボチャ大になった丸ズッキーニを発見!って今まで何度も見ていたのに全然気がつかなかった。。これはもうでかくなりすぎですよ。でも一応はじめての野菜なので興味深々。
gar 081.jpg
早速切ってみるとほとんど綿?状態。種と繰り抜いて残った身をつまんでみても味がしない~~
少し夕顔に似ているかなぁ。でもせっかくなのでこれをメインにスープを作ろう。
gar 082.jpg
[レストラン]冷蔵庫にある野菜と鶏肉をザクザク切ってお鍋に放り込みコンソメの素と塩を2、3個入れてコトコト煮る。
それにバジルや、ローレル、タイム、黒こしょうで適当に味付け。ニンジン、ジャガイモがやわらかくなった頃にズッキーニと細切りしたピーマンを入れ、ディルの葉を入れて少し煮て出来上がり。
ダイコン、京ニンジン、ジャガイモ、ピーマン、ズッキーニ、ディルは自作野菜す[るんるん]
gar 083.jpg
(オマケ)
実がならないと嘆いていたゴーヤ。昨日小指大のゴーヤ発見。これじゃストラップしょ。
goya.jpg
(オマケその2)
用事があるのでJRで札幌に戻る。隣のホームに”旭山動物園号” 乗るには指定席券が必要。いいな、いいな。車両ごとに動物が違うし、座席も凝ってて、大きな縫いぐるみの動物たちが座っているんだぜ。
gar 084.jpg

シャドークィーンと京ニンジン [野菜・果物・グルメ]

野菜畑はやっぱり今年も野放し状態のまま収穫期をむかえました(^^;)
雨が多かったのでいつもドンドン収穫できるズッキーニも腐ってしまい、ゴーヤはおろかカボチャもまだ一つも実が見当たりません。。もう秋なのに。。
ジャガイモは葉がベチョベチョになったので中身が腐らないうちに早めに掘ってみました。
すると!大きなジャガイモが出てくるではありませんか。腐ったのや大きくならなかったのもありますが思っていた以上に食べれそうなジャガイモができました(^^)v 
今年初めての紫のジャガイモ”シャドークィーン”も結構出来ました。早速お味見すると意外と淡白、メークィーンのような形だったのですぐ煮崩れるのかなと思ってたらホコホコでした。紫のサツマイモは南の地方では珍しくないけれど、さて紫のジャガイモはメジャーになれるかな?
↓ 代表的な”男爵”と”シャドークィーン” (土の中ではみつけにくい、、)
poteto.jpg
ふかした状態。中も紫です。                 定番のイモサラダを作ってみました。
mpoteto1.jpgmpoteto2.jpg
それと、、京都のお食事処でもらった京野菜の種を蒔いてみたら、、
聖護院カブはげんこつ大にしかならない状態で花が咲いてしまいました。
九条ネギも2、3本出てきましたが、なんとも細く柔らかく、、ん?いいのかな、九条細ネギなら。
そして京ニンジンはわずか4本育ち、そのうちの1本です。細いけどしっかり京ニンジンでしょ。
グラッセを作っても小皿にちんまり。でも赤い色は鮮やかですね。
kninjin.jpgkjinjin3.jpg
野菜畑はトマトとトウモロコシ、ビーツを残すだけ。
丸ズッキーニとカボチャにはもう少し頑張ってもらいましょー。
DSCN4896.jpg





スィートジュエリー~食用ほおづき [野菜・果物・グルメ]

毎年同じ野菜もつまらないので珍?野菜を見つけては植えている。
今年はゴーヤや丸ズッキーニと食用ほおづき”スィートジュエリー”にトライ。
この”スィートジュエリー”のタグには”セレブなフルーツ”と記してあった。
セレブというだけで買ってしまった単純なワタクシです。
普通の赤いほおづきとは違ってとても小さい黄色のほおづきです。
たくさん実をつけて落ちているのを拾って早速食べると”おっ!甘い!”
プチプチして味はマンゴーを薄くしてフルーツトマトと混ぜたような~酸っぱくも苦くもなく微妙なおいしさ[るんるん]
緑色から黄色、ベージュと変化。黄色が薄くなりごろがおいしいかな。
DSCN4711.jpg
中の実もとてもキュート。サラダとかにちょこっと添えるとプチサプライズね。
DSCN4714.jpg
その他の野菜といえば、、例年ムキムキのズッキーニが豪雨の影響か大きくなる前にベチャベチャになって収穫できず、ジャガイモの葉も腐っていた[バッド(下向き矢印)]
ゴーヤも成らず、スイカもちっとも成長しない。けどローズヒップがたくさんついたので何とか利用してみよう。
DSCN4688.jpgDSCN4687.jpg


ゴーヤはまだか? [野菜・果物・グルメ]

毎年野菜畑をグレードアップしようと意気込みますがお花の手入れが精いっぱいで今年も野放し状態のまま終わりそうです。野菜を選ぶ時はおもしろくて珍しく変てこなものも植えますが結局実のなる頃にはボウボウの状態でどうでもよくなってきます。。(あ~怠け野菜ソムリエ、、)
それでも主さんが合間に雑草とりをしてくれて今年は周りに花も植えたので少しは見られるようになりました。しかして肝心の収穫のほうは、、、[バッド(下向き矢印)] 
京都土産の種を蒔いたけど聖護院カブは玉子大で花が咲き処分。九条ネギは1本だけヒョロヒョロ。京人参は3本だけ土の中で育つのをいまだ待っている状態です。
雨不足のせいかナス、キュウリ、ピーマンの成りも悪くトマトはやっと赤くなってきたところです。
ズッキーニ、豆類、ジャガイモ、ビーツ、トウモロコシは少量でも順調のようです。
yasai1.jpg
その中で初めて挑戦したゴーヤ。蔓性なので竹でもいいだろうと適当にしたら竹が太かったせいかなかなか蔓が巻きつきません。黄色い花が咲きましたがゴーヤの姿を目にする前に寒くなってしまいそうです(xx)
goya.jpg
その他ほとんど利用することはありませんが涼しげなハーブも育っています。
フェンネル                          マウンテンミント
fenner.jpgmountainm.jpg

北側の ”裏庭の少年ガーデン”にはサワギキョウが彩りを添えてきました。
日陰にふさわしい花を選んで植えているうちにだいぶ種類が増えてきましたが葉の大きくなることったら。。
boysgar.jpg


ミント水はいかが? [野菜・果物・グルメ]

暖かくなるとミント類の成長はめざましい限り。
ぐいぐい伸びてくるのはうれしいのですが強い雨に当たると四方に広がってダラ~ン[バッド(下向き矢印)]
花も咲ききっていたのでこの前は思いきり切ってしまいました。
そうすると刈り取ったミントがたくさん出てきます。
次から次とまた成長するので捨ててもいいのですが根っからの”もったいない病”なので捨てれません。
すぐお茶で飲んでもそんなに使わないので結局乾燥させることに。
軽く洗ってきれいな葉だけより分けました。
自分で飲むんだったら茎も花もついてて構わないのですが、テレビ見ながらちんたらやってました。
mint1.jpg
ミントだけのと紅茶とまぜたのをペットボトルに入れて冷やしておきます。
暑い夏、お出かけのときはミント水持参でスッキリ!だし経済的ですよ。
(レモン入れてもいいかもね。)
mint2.jpgmint3.jpg
ミント水は飲むだけではなくて、スプレーしてアイロンがけの前とかに使うようなこともあるって聞きました。
色素がつかなければいいんですけどまだ試してないのでこれは何とも。。
去年は大量のミントを洗濯ネットに入れて湯船に入れてミント風呂にしていました。
あとは新聞でみたんですが、お茶に使ったあとのミントをサランナップで包んで冷やしておいて、寝るときに目の上にのせるとミントの香りとひんやり効果で目が休まるそうです。(とことん使う~エコだにゃあ)
その他ポプリやリースなど使い方はいろいろありますよね。
うちはもっぱら野放しで咲かせ放題ですけど(^^;)
(追記)
刈り取ったのはキャットミントです。通常”美瑛印象派油彩の庭”でサービスしているハーブティはスペアミントやアップルミントを使用しています。幾分、まろやかな味になります。
キャットミントは今さら分かったのですがいわゆる”ハッカ”の仲間ではないということ。
シソ科ですがハッカ属ではなく、イヌハッカ属とは、、ややこやしいです。ネコが好きなのにイヌハッカ!
”イヌ[犬]”というのは”役にたたない”とか”どうでもいい”とかいう植物によくつけられると調べたことがあります。ひどいですよね、充分役にたっています。少なくとも隣のニャジラは遊びにきてはキャットミントの匂いをかいで酔っていますよ[猫]
今発売中の「花新聞」はミント特集です。



幻のルバームジャム [野菜・果物・グルメ]

はーっ、収穫の時期を逸してしまったルバーブ。。
花も咲いて固くなってしまったルバーブは独特の赤い色も消えて、もはやイタドリ状態(確かにイタドリ科だ)。(隣にあるつる性のものはホップ~これも面白がって植えたけど毬花なるのか?)
110612rheberb.jpg
それでも煮たらなんとかなると思って砂糖をまぶして煮ること20分 ↓
rheberb1.jpgrheberb2.jpg
固~~!やっぱ無理でした。(トライするだけアホやという声が聞こえる)
ネットで”イタドリのジャム”を検索すると作った人たくさんいました。やっぱ、イタドリもジャムになるんだ。。
といってもあまり作る気にはならない。
仕方がない、また来年再挑戦します。に、しても1本では収穫時期には少し足りない。前にも種から育てようとして失敗したけど懲りずにまた種を買って育ててみることにした。加えてチコリとアーティチョークも(なぜかどうしても自分の手で育てたい3大野菜なのだ)。
yasaitane.jpg
さてさて芽がちゃんと出てくるかな?

オヤジの野菜 [野菜・果物・グルメ]

今日は美瑛で畑仕事。
ベジフルガーデンが広くなって、まだ植える場所があいています。
トウモロコシ、ジャガイモ、トマト、ズッキーニ、ビーツ、ナス、キュウリの定番に加えてレタスやバジル、ルッコラなどの種を蒔きました。
その他ハローウィーンカボチャやおもちゃカボチャで遊び、さらにスイカや間違って買ったメロンも植えました。
京都の居酒屋でもらった京野菜の種も忘れてないどすぇ~
毎年種で失敗しているアーティチョークやルバーブなどの珍野菜にも挑戦。
まだまだスペースがあるのでオヤジ野菜シリーズを植えよう。
枝豆にオクラ、なぜかセロリにゴーヤときます。加えて遊びの落花生!
いやいやこうして連ねるとずいぶん種類あるね。
全部育ったらおもしろいけど管理は当然ほったらかしだろうな。。
それでも場所があまっているのでまだ増える予定。何がいいかな?
枝豆                            ゴーヤ
DSC00331.jpgDSC00332.jpg
DSC00334.jpgDSC00333.jpg
オクラ                            落花生
(おまけ)
こんな変わったチューリップが咲きました。
葉に白い縁取り、花はピンクとグリーンです。(名前はタグを捨ててしまったので???)
DSC00338.jpg
DSC00341.jpg

<<本日のファイターズ<<<
大当たり~大当たり~大当たり~~~って商店街のくじ引きじゃないんだから、、ラジオ聞いてた方は分かるね(>。@)v







えこりん村のポタジェ [野菜・果物・グルメ]

今日はひさしぶりに学生の時の友人に会って話がはずみ、いきなり恵庭の花の牧場、えこりん村に行くことになりました。友人宅からは高速で20分足らずなので3時過ぎに出かけても余裕で花苗を見ることができました。さすがにお花の種類が多く、またグッズもたくさん、たくさんあって目移りしてばっかり。
はじめて見たのは野菜の庭園、ポタジェです。おおお~、これは相当リキはいってますねぇ~。
110531ekorin1.jpg110531ekorin2.jpg
実際にはここの野菜を収穫して食べるわけではないのでいつもこのように配置ができるんでしょうけど、それにしてもおもしろい。リンゴ(多分、、)の木を横に寝せて組んだり、野菜と普通のお花を組み合わせたり、オブジェをおもしろく取り入れたりしています。        ↓ 豆の苗
110531ekorin3.jpg110531ekorin4.jpg
わが美瑛の野菜畑もいずれは庭園風野菜畑にと思っているので参考になりました。実際に収穫して食べたいのでこれほどキチンとはできないかもしれませんが自分なりに構想を練って楽しいポタジェにしたいと思います。(何年後かな?)
110531ekorin6.jpg110531ekorin7.jpg
  ↑ 最初はオブジェかと思った牛さんたち         ↑  かわいくてつい2個ゲット。

(夢の話)
昨日小さな犬くらいのラクダ(なぜかラクダ)をなでなでして毛並みが気持ちいい~と感じている夢をみた。
それはきっとえこりん村のアルパカと触れ合う夢だったのかな!?と思っていたけどアルパカ牧場は7月からとのこと。夢は友人宅のネコたち[猫]と判明。久々になまネコにさわれてうれしかったなぁ(^^)
110531cats.jpg

ここにも戦場カメラマン!? [野菜・果物・グルメ]

あ、、渡部陽一くん、こんなところにも顔出して!スーパーで目がくぎづけになった商品。。。
それは冷凍の”鶏ごぼうごはん”!いえ、単なるイラストなんですが妙に目がキラキラしていてあたかも本人が目の前で「これ、ホッとするんです。とてもお・い・し・いです。。」と言っている錯覚に陥り、自然とカゴの中に。。
今日の昼食に登場です↓ 菜の花のおひたしと一緒に。
こういう冷凍ものは手軽な割りに結構おいしいの。
もち、これもおいしいです!チンしている時からゴボウのいい香りがしてきてホッとするんです(^。^)
youitigohan1.jpg
youitigohan2.jpg
佐賀農協の製品で群馬の会社が販売している。それが北海道で販売できるってのはやっぱ渡部陽一の知名度、そしてそれにヒョイとのっかるおバカ(はい、ノリーナも!)がたくさんいるからですよ~。
もう戦場に行かなくてもいいよ。お笑い界の貴重な人材、命を大切にして。(って、違うか、、)
今日はいいお天気なのに家にこもって新しいガーデンの見取り図を書いています。
オープンの日まで更新できるように引きこもって。。ヤメ!種買いに行こう!

どるちぇ・ど・さんちょ [野菜・果物・グルメ]

近所に何やら華やかなのれんの店ができ、何のお店?と思っていたらケーキ屋さんでした。
その名は「DOLCE  DE SANCIO」どるちぇ・ど・さんちょ。
北海道産の素材にこだわるケーキ屋さんです。
中でもイチオシはチーズケーキの”生ふろまーじゅ
お店は去年にオープンしていたのですがこれを食べたのはつい最近。
う~~ん、しっとりふわぁ~~。。甘さも塩分も控えめ。純粋な生のチーズの味がします[黒ハート]
あと、イタリアンプリン”金のサンチョ”もgood[グッド(上向き矢印)]
ちなみに”ど・さんちょ”とは道産、産直、どさんこ、の意味だそうです。親しみやすくていいね[わーい(嬉しい顔)]
0320sancho.jpg

ロマネスコのピクルスオレンジ風味 [野菜・果物・グルメ]

スーパーでロマネスコがお安く出てたので1個買ったものの食べ切れません。なのでまたまたピクルスにすることに。前はパプリカとかいろいろな野菜と一緒に漬け込みましたが、今回はシンプルにロマネスコだけ。
そのかわり基本のピクルス液に旬の柑橘系の果物をまぜてフルーティにしてみました。
ロマネスコのピクルス~オレンジ風味
1.グレープフルーツ1個とみかん1個をジュースにして酢とあわせて砂糖をお好みで入れてひと煮たちさせます。(オレンジだけでもいいし、お好みでOK)
2.オレンジは簡単に中の皮をとりのぞきカットしておく。
3.固めにゆでたロマネスコとオレンジを容器に入れて1を注いでできあがりです。
DSC00106.jpgDSC00105.jpg
今回はグレープフルーツルビーだったのでピクルス液の色が濃くて中がみえませんね。
さてさてどんな味になるかな?

秘伝トマトケチャップライス [野菜・果物・グルメ]

我が家には一風変わった料理が伝わっております。
多分皆さんは今まで食べたことがないようなものです。
その料理のことを我が家ではピンとくる呼び名がないままず~っと”ケチャップライス”と呼んでいました。
ライスといってもご飯の味付けではなく白いご飯にかけるルーの方です。
トマトシチューのようでシチューでない、ボルシチのようでボルシチでない、ハヤシライスのようでハヤシでない。
トマトと酸っぱいのが好きな方なら気に入ると思うんですけど・・・
味付けはその名のとおりトマトとケチャップ。ですが、、具が基本のカレーの具(肉、ジャガイモ、玉ネギ、ニンジン)にタケノコとな、な、なんとしらたきがはいってしまうので~す!
ゲー、想像つかない?ではでは、ご覧下さい。
* 秘伝?「トマトケチャップライス」
作り方はチョー簡単!
玉ネギとジャガイモとニンジン(薄切り)をよく炒めて肉(豚肉ベスト)を加えて炒め、さらにタケノコ(薄切)とお好みでキノコ類(マッシュルームとかエノキ)を加える。
トマトの水煮缶詰(カットしたものでも、ホールでもジュースでもOK)を入れる。
(夏であれば熟トマトを丸ごと何個か入れてOK)
そこにしらたきを忘れずに入れる。
塩、胡椒、隠し味に砂糖もほんの少し入れる。tometorice1.jpg
ジャガイモがやや煮えたくらいでケチャップをいれる。
ケチャップをいれると味が濃くなり酸味が増す
さらにワインを加える。(赤でも白でも)
味見をしながらケチャップの量を加減し、最後にもう一度塩、胡椒で味をととのえる。
はい!出来上がりです(^^)
tometorice2.jpg
物心ついた頃から食べていたので私はトマトの洋風な味付けとしらたきとご飯の組み合わせはノープロブレムなんですが、他の方に出してみるとやっぱり妙ちくりんな顔します。おいしいのにな!
どうして我が家にこの料理が出来たのは謎ですが、多分ハヤシライスがはやりだしたときに、デミグラスソースというものがなくてケチャップで代用したんだと思います。でも、ハヤシライスは牛肉だし、しらたきは入れないし、、不思議なんだよね~

オリーブオイルポテトチップス [野菜・果物・グルメ]

このところ平日は会社から直(雪道がきつくてどこにも寄る気にはなりません)帰宅後、ドッカとテレビの前にすわって過ごすことが多いですの。
だから、ブログのネタもなくなるしー、、と、こうして毎日DVD見つつ手元を見るといつもある手放せないものたち。。それはそう、ノリーナのテレビの友のお菓子たちなんですぅ~(#^^#)
う~ダイエットの敵とわかっているけど欠かせない愛すべきお菓子たち。
常備していないと不安になるお気に入りは・・・
第1位! 「オリーブオイルポテトチップスゥ~」
これはですね、カルビーの製品で2,3年前からコンビニに売っているんですが、バリバリの歯ごたえと塩味加減がたまらなく好き!ところが去年どこのコンビニに行っても売っていなかった!まさか、、製造中止?と不安にかられながらカルビーのホームページを見たら”袋も味も新たに発売します”とあってホッと胸をなでおろしたのよ。
再発売されたのは去年の6月頃、でも、これがどこのコンビニでもあるわけじゃない。札幌では一部のセブンイレブンにしか置いていないのでなくなりそうな時は探しまくって大人買いしているのですよ。ホントにおいしいから、皆さんもどんどん食べて大量流通になるように願って下さいな。
olivepoteto.jpg
第2位! 「米かりんと」
最近おいしくてやめられないのが亀田製菓のこのお菓子。
むふっ、カリカリ感がやみつきです。スーパーでは小袋が10個くらい入った大量のものも売っていたけど買いすぎは禁物、禁物。
komekari.jpg
第3位! 「ジャイアントコーン」
ビールのおつまみのようですが、固めの歯ごたえと、これまた塩味がよくてどうにも止まらない!こんな袋なら2日で食べちゃうしょ。ところがこのジャイアントコーンだけってのもどこにでも売っているわけではないの。味もまちまちだし、、苦労するのよ、探すのが。。
gcorn.jpg
番外! 「ジャガビー」
これはテレビの友というより、ドライブの友です。
長年の定番だからこの世から消える心配はなさそうで安心。
このサクサクっとして中がふわっとしたジャガイモの食感は他にはない!ジャガリコは違うんです!最近はバターしょうゆ味も出ましたよ(北海道だけかもね)。
↓ なぜか職場にもあるんです(^^;)
jagabee.jpg
これらを日替わりで食べてる私、、分析すると(しなくていいって、)バリバリと歯ごたえのあるものが好みみたいね。この代役になるダイエット食を探すのは至難の業ですわ。
ネタがなくてとうとう暴露したダラシナ生活実態でした[眠い(睡眠)]

ジンジャーシロップ [野菜・果物・グルメ]

本格的な冬に向かって冷えきった身体を温めるためよく利用するのが生姜。
日頃から薬味として頻繁には使っていますけど、寒くなってくると紅茶やお味噌汁に入れたりしてホ~ッとその風味を感じながら飲むことが多いです。でも生姜をおろすひと手間がちょい面倒なんです。。
そんな時見つけたのがこの”ジンジャーシロップ”です。少し甘みがはいって濃厚なので6~8倍に好みのお湯、紅茶、牛乳とかで割ると気軽に飲めます。まだ紅茶でしか飲んでいませんがおいしかった!
香りが濃いのはインドネシア産の生姜を使用しているからなのだそう。お店の方は豆乳で割ると格別と言ってたのでぜひ試したいと思っています。
あとトーストとかヨーグルトとコーンフレークにかけるのも美味しそうです。
冷え性と脂肪燃焼のためにお勧め。プレゼントにもいいかもね。
いろいろお手軽に使えそうなジンジャーシロップはこれ↓容器もおしゃれです。
ヴェーダヴィ ジンジャーシロップ
Veda Vie Ginger Syrup380g 2940円
jingersyrup1.jpg

追記;大晦日のお昼にジンジャートーストを作ってみました。
今回はフランスパンで。バターの分量を多めにした方がおいしいと思います。
gingerbread.jpg




夜中にピクルス [野菜・果物・グルメ]

毎年ビーツを育ててはピクルスを作ること、もう4年くらい続いているでしょうか。
その年によってビーツの出来が違いますがピクルスにしてしまうと同じです。
慣れもあって最近は材料の計り方も適当になってきています。
え、と、、今年の収穫後だいぶ放っておいたビーツ、ちょっとしわしわ~になってきました。
今日こそ、今日こそと伸ばし伸ばしでまた週末です。
意を決して今晩片付けてしまいましょう!と作り出したのが昨日の午後11時。
ダラダラとスポーツニュース(ハンカチ王子だよ。ハムだよ。)見ながら始めるもペースがのろ。。
そのうち深夜の洋画が始まって、お!”ショコラ”懐かしいです。
ついおもしろくて見ながらのろのろだらだらと作る。。
ついでにズッキーニのピクルスも追加で作る。
して終わったのは丁度映画も終わりそうな、、この映画やっぱちょっと不思議な雰囲気でおもしろいわ。ジョニーデップも珍しく素・だし、かっこいいー。
夜中の2時半だーーー。目がショボショボ。
できました。ビーツは3ビン。                 最近見つけたピクルス用のスパイス
piq2.jpgpiqspice.jpg
このピクルス、食べきれないけど毎年作っているのでなんとなく作らないとなんないような。。。ピクルス用のスパイスにはマスタードシードとか黒胡椒、クローブ、ディルシードなどいろいろはいっていますけど結局まだ使わず、いつものようにニンニク、しょうが、ローリエ、ディル(生の葉)など自分で調合していれました。
小分けして今年お世話になった方々へお礼しようかと思っています。
興味のある方~レシピはHPの野菜天国にあります。


前の15件 | 次の15件 野菜・果物・グルメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。