SSブログ
野菜・果物・グルメ ブログトップ
前の15件 | 次の15件

野菜畑は自然まかせよ [野菜・果物・グルメ]

今年、、っていうか、ここ2、3年は手抜きノリーナ、主さんまかせの野菜畑です。
[かわいい]まずはこれがなきゃ!のトマト
RIMG0111 (640x480).jpg
[かわいい]トウモロコシは大小まちまちでんな。現在葉が6、7枚というとこかな。
RIMG0117 (640x480).jpg
[かわいい]今年は元気なジャガイモ!定番の男爵とムラサキの、、何だっけ?
RIMG0118 (640x480).jpg
[かわいい]美容とダイエットにいいズッキーニは今年2苗に増えたわ♪
RIMG0112 (640x480).jpg
さっそく初ズッキーニでヘルシー焼きそば!(館長さん作)     ラディッシュ カラフルファイブ
RIMG0155 (640x480).jpgRIMG0042 (640x480).jpg
[かわいい]なは、去年京都でいただいた種があまっていたので撒いたら聖護院ダイコン出てきたよ^^ 
去年はタマネギ大のしか育たなかったけど。
RIMG0110 (640x480).jpg
このほかマメやキュウリ、セロリ、ピーマンなど植えました。
けど、スイカは消えてしまい~オモチャカボチャはコンタ(キタキツネ)に食べられ~
ゴーヤなんぞいつ出てくるのか??

秋まき小麦や大きくなりだした野菜の畑が変化に富んだ風景を魅せてくれます。
今の美瑛も美しいですよ~
RIMG0170 (640x480).jpg
'12/06/24



nice!(2)  コメント(2) 

レモンバーベナとバナナのマフィン [野菜・果物・グルメ]

レモンバーベナの強い香りが夏にスキッとするので好きです。
葉がのびてきたのでそろそろ切らないと。
RIMG0258 (640x480).jpg
いつもお茶にするだけなので他のものに利用できないかな?
早速COOKPADを検索すると”バナナのマフィン”にレモンバーべナを入れるとな。。
お菓子作りは年に2回?3回?
ハハハ、、全くしないも同然なんですがたまぁにスイッチはいります0(^^)0
[かわいい]レモンバーベナとバナナのマフィン
レモンバーベナとバナナは細かくカット。小麦粉を混ぜている最終段階。
ここでなんとなく小麦粉が多いような気がしてきたけど、、ちゃんと量った、よ、ね??
RIMG0259 (640x480).jpg
不ぞろいのマフィンカップに入れて後は焼くのみ!
RIMG0260 (640x480).jpg
焼きたてを早速試食。ん、、やっぱりなんとなく固め。。スコーンみたいになっちゃた[あせあせ(飛び散る汗)]
味はまあまあだけど、、少し粉っぽ。バーベナ?ん~あまり感じない(>、<)
シロップにしなかったのがいけなかったかな。。
RIMG0262 (640x480).jpg
やっぱり日ごろ遠ざかっているお菓子作りはイマイチですな。
でも続けて作っちゃうんだもん~♪ (予定)




nice!(1)  コメント(0) 

ジャガイモとブロッコリーのキッシュ [野菜・果物・グルメ]

olivolivoさんのイタリア料理ブログ「田舎の台所」のキッシュを作ってみました。
キッシュ作りはなんと初めて。
野菜高騰の中でブロッコリーだけは値上がりしていないので大きめのを買ってあましていたのです。
ジャガイモもあるし、チャチャッとできそうだったのでトライしてみました。
♪チャンチャカチャカチャカ、チャンチャンチャ~ン♪
いつものようにノリーナのアバウトクッキング~
(きちんとしたレシピ見たい方はolivolivoさんのブログを見て下さいね)

「ジャガイモとブロッコリーのキッシュ」
材料は今回二人分でーす。
ジャガイモ 大1個、ブロッコリー100g、玉ねぎ 大半分、インゲン少々 卵 中3個 
ブリゼ生地(なければ冷凍パイシート) パルミジャーノチーズ 他
1)ジャガイモ1㎝角サイコロ切り。玉ねぎ粗いみじん切り。 ブロッコリー適当な大きさ、インゲン1㎝くらいに切る。
gar 176.jpg
2)玉ねぎはオリーブオイルで透き通るまで炒める。その他はさっとゆでて水きりをする。
gar 177.jpg
3)ボールに卵を入れ、塩少々とパルミジャーノチーズを大さじ2入れる。 
(パルミジャーノチーズを買い忘れたノリーナは粉のパルメザンチーズを代わりにたっぷり入れたのですがどうなるでしょうか???)
gar 178.jpg
4)耐熱皿にブリゼをしいてフォークなどで空気穴をあける。 
(ブリゼなどというものを知らなかったし、近所のスーパーには売ってなかったので冷凍パイシートで代用しました。さらにキッシュ用の皿(さらに、皿が^^)なかったのでグラタン皿を利用したら、、だんだん違った料理に見えてきまし、、た)
                                    生地の上に3を平らにのせます。
gar 180.jpggar 181.jpg
5)180度に温めたオーブンで約30分(olivolivoさんのは50分でしたが焼け具合を見て止めるように)焼いてこんがり焼き色ついたら出来上がりです。
!ノリーナはここまでやった段階で実家には簡単なトースターしかないのに気がついた[たらーっ(汗)]しかも、耐熱ガラスの器はレンジはいいけどトースター大丈夫?あ~~なんておバカで適当な。。
仕方がないからとりあえず180度のトースターで15分、15分づつ計30分でこげたぁ~~!
これ、全然キッシュじゃない[あせあせ(飛び散る汗)]
gar 182.jpg
う、、とりあえず形だけでも、とカットしてお皿にとって食べてみる。
gar 184.jpg
あら [ひらめき]ブォーノ!おいしい!おいしい!
ジャガイモがふわっふわっしていて塩加減もちょうどいいし、ブロコやインゲンはあまり食感ないけどま、ま、いいや。これでちゃんとパルミジャーノチーズ使ったらもっとおいしいと思います。
見た目は残念だけどこれを機にもっとおいしいキッシュ(キノコ入りがいいかな^^)に挑戦してみます[猫]






nice!(3)  コメント(5) 

しいたけ栽培キット [野菜・果物・グルメ]

ホームセンターに行く度に気になっていた「しいたけ栽培キット」
昨日買ってしまいました!
gar 175.jpg
この他にガーデンレタスキットとかラディッシュキットとか手軽にできるようにいろいろ売っていました。
便利な世の中だねぇ。
ただ常時15度くらいにしておかないと育たないようなので暖房の切れる時間の長い我が家ではうまく育つかちょと疑問です。
でもまっ、いいかって感じで早速準備。
水にたっぷり菌を植え付けた木をひたして24時間おきます。
gar 174.jpg
順調にいくと7日後には発芽するそうなんですが、、楽しみ、楽しみ♪
※ おばちゃん的計算をするとしいたけが50個収穫できないともとはとれません[わーい(嬉しい顔)]

nice!(2)  コメント(4) 

マリアージュフレールの”オペラ” [野菜・果物・グルメ]

先日千葉に嫁いだ友人の手紙の中にあの「マリアージュフレール」の紅茶[喫茶店]が同封されていました。
お、また高級紅茶が味わえる~[るんるん]
ここ北海道ではスーパーでちょっと奮発して「トワイニング」、もっと奮発してデパートで「ハロッズ」などなど、最近ではプレゼントや色々な味をちょこっと楽しむために「ルピシア」なんかが人気と、、自分ではこれが庶民の紅茶の楽しみ方なんて勝手に思っておりました。
でも去年、主さんの親戚の引き出物で高級感あふれる黒い缶の紅茶を初めて見たとき、”おぉ、知らない、知らない、何、何ていうとこ?おっされ~♪ ”などとはしゃいでいました。
そこで初めて花のフレーバーあふれる”マルコポーロ”を味わったのであります。
確かにおいしかったけど結構甘いのでスィーツとは一緒ではなくこれだけで味わった方がいいかな。
最近札幌でもブティックとかパン屋さんとかで黒い缶をチラッ、チラっと見かけるようになりました。
東京あたりでは「マリアージュフレール」ブームが起きているんでしょうか?(分からん。。)
お値段分かりませんが、なんかとてもお高そうですね。
そして今回いただいたのは緑茶ベースの”オペラ
入れてる時からベリーのいい匂いがしてきます。きれいな色、本当に緑茶のようです。
甘い匂いの割には柔らかい味でとても美味しかったです。
これならスィーツと一緒でもいけるかも~気にいっちゃいました♪
大事に大事に飲みますね。ごちそうさまでした[黒ハート]
ベリー味にベリーのカップで(^^)
gar 145.jpg

(後日UP)
数週間後、輸入食品の店、ジュピターにもこの紅茶が売っていました。
けど、4種類のみでした。


nice!(1)  コメント(0) 

Vitaで新年会 [野菜・果物・グルメ]

うっふっふ~[るんるん]札幌は超ー寒かったけどめげずに出かけました。
久しぶりのイタリアンレストランでイタリア語を勉強している皆と女子会なんですもの[バー]
(のつもりが、なぜか盛り上がっている男性が一人いました、、先生ではありません[わーい(嬉しい顔)]
場所は札幌の円山にある”Vita”です。
1,980円のコモドセット(子供セットでもドコモセットでもありません、、)の内容は、、
[レストラン]前菜の野菜の多さと味付けのバラエティにびっくり!さらにフォカッチャもつきます。
カラフルできれいでおいしい~~これだけでも主食のような豪華さでした。
gar 075.jpg
[レストラン]メインは二種類のパスタから選びます。
あさりとマイタケのパスタは見た目普通ですけどニンニクがきいててこれまたおいし~~
gar 076.jpg
[喫茶店]ドルチェは4種類あって迷う、迷う。。ビスコッティつきのエスプレッソと一緒に。
お皿の色が赤と白で盛り付けもきれいでまたクリスマスがきたような感じです[黒ハート]
↓カタラーナ(凍ったカスタードのパイ)       カボチャケーキ&ジェラート
gar 077.jpggar 078.jpg
ノリーナは”胡桃入りリンゴパイの蜂蜜かけ”を選びました。お・い・し(^^)
前菜の多さにびっくりしながらも朝抜きで気合いを入れてきたのでもち完食!
あ、皆さんも見事に完食でしたね。スリムで胃のちっちゃい先生以外は(^^)v
このあと病院に行く予定があったのでワインはいただきませんでしたが今度は絶対ディナーね~と思いました。誰かおごって~[ハートたち(複数ハート)]






nice!(1)  コメント(2) 

野菜が高い、ならば育てよう [野菜・果物・グルメ]

ひえ~~[あせあせ(飛び散る汗)]レタスが298円もする!んで、ホウレンソウ150円、しいたけ128円、、高い、高すぎる[たらーっ(汗)]
クリスマスからお正月にかけて何でも高騰するのは知ってたけど、スーパーに行くとお正月が明けてさらに高くなっていたよ。三連休で市場が休みだったせいなのかもしれないけど、このお値段では毎日買えない、、野菜不足になりんす。。
そこで鉢を物置から取り出し、とりあえずプランターで育てることにした。一人分ならこれで十分。
久しぶりにさわる土のにおい、感触。う~ん、いいねぇ~。
とりあえずお家にあったのはレタスとルッコラと、ミツバとバジルの種だけ。
キッチンと離れているけど、日当たりのいい場所においてひたすら芽が出るのを待ちます。
お、なんか、お花の種も蒔きたくなってきたな。。
そういえば美瑛には蒔きそこなった種がたくさんあるんでした(xx)
新しいジョウロも欲しいし、あ~久しぶりに園芸店に行きたくなってきた!
なんかようやく自分はガーデナーだと思い出してきました[猫]
↓ 美瑛から堀りあげてきた”アーティチョーク”もあるの。大きくなるんだべか?
gar 072.jpg



nice!(1)  コメント(2) 

キャンディデニッシュのお菓子 [野菜・果物・グルメ]

札幌駅地下のエスタに新しくオープンした「Candy Danish キャンディデニッシュ」はカラフルでポップなお菓子やさんです。
パイ生地のデニッシュにチョコなどトッピングしたものや、メロンパンのカリカリとした部分だけを色々な味で作ったものが一押しだそうです。
このお菓子やさんを知ったのはイタリア語の先生から。実はお子さんたちがこのチラシのモデルをしているんですって!3才の坊やとお姉ちゃん、このお菓子屋さんにピッタリの可愛らしさですね(^^)
早速ノリーナもお味見と買いにいったら、次から次とお客様がきれません。
テレビで紹介されていたので、その影響も大なのかも。
全部欲しかったけど、イカン、イカン!結局次の3種類をゲット。
[かわいい]小さな角ショクのパンの中にクリームがはいっている”つみき”(チーズクリームにした)
[かわいい]ふわふわ生バウム” オレンジ味 と見た目も楽しい”メロンの丘
”つみき”はチーズクリーム濃厚でおいしかった。バウムは少し味がきついかな?甘党は満足かも。
”メロンの丘”は女子会用なのでまだ食べてません^^
candyd.jpg
どうも最近食べ物の話題ばかりだなぁ(^^;)


nice!(1)  コメント(0) 

イタリア料理教室 [野菜・果物・グルメ]

NHKイタリア語講座を見ていると毎回トスカーナ地方のマンマの手料理が出てきます。
それがとてもおいしそうで毎週みているうちにたまに張り切った料理しようか、、という気になってきました。
いつもは手抜きごはんですがこうして1年に5回くらい手をかけた料理をしたくなるのだ。(少なすぎx。x)
そこで1年か1年半ぶりにイタリア料理教室クチナイトにおじゃまさせていただきました。
大好物のユリ根エビを使ったレシピだったので即予約して。
ここでは本格的なイタリア料理を道産の食材を使って教えていただけるのです。
本日のレシピは、、
[レストラン]甘エビのトマトクリームソースのパスタ
甘エビの殻からだしをとってトマト缶と生クリームであわせてソースを作りました。
これでもか、これでもかという位エビの殻からエキスをいただきます。
大好きなソースなのに面倒でついレトルトを使っていましたけど、なるほどエビの殻を利用して作るんですね。やっぱりひと手間かけると違うなぁ~(当り前か。。)
鶏肉の悪魔風(家庭向き)
鶏肉をチリのスパイシーな味付けでカラっと焼いたもの。
”悪魔風”というのは辛いことだと思っていたら手羽を広げた鶏肉の状態が悪魔に似ているところからつけられた料理名だそうです。
日本の家庭ではまるまる一羽の鶏を扱うことはまずないので切り身を使用。
鶏肉の皮をパリッとさせて、中を柔らかく焼くのは難しいなといつも思っていましたが、これは見事解決しました。クリスマスにでも自分でトライしてマスターしよう。
gar 031.jpg
[喫茶店]いちごとユリ根のザバイオーネ
いちごとカスタードやミルクはいつもの組み合わせですけどその間にユリ根がはいったら、、想像できますか?う~~~ん、不思議、不思議、、ブォーノ[グッド(上向き矢印)]ブォーノ[グッド(上向き矢印)]
↓ ほとんどユリ根が見えませんね。。
gar 034.jpg
北海道ではユリ根の生産をやめる農家が年々増えているそうです。残念なことですが非常に手間のかかるものなので生産性を考えるとやむをえないのかもしれません。
さて、上記のようなお料理、自分で作るのはいつになるんでしょう?母の病院に行ったり来たりでなかなか落ち着いて物事ができません。お花のことも遠ざかっているし、、う~~ん、今年はクリスマスのモチベーションもなかなか上がらないなぁ。。

nice!(3)  コメント(0) 

白菜サンド煮込み [野菜・果物・グルメ]

先週は母がこけ、病院へ行ったり来たりの毎日でした。
落ち着いて何かをできる気分ではなくブログの更新も全くする気なし。
ふと考えたけど更新がストレスになるならしなくてもいいかなと思った。
ブログも自分が楽しみながら続けるのが一番ですものね。
といっても、開き過ぎるのは良くないな。(反省)
そして今週は美瑛行きはキャンセルになりました。
体調をくずした方がいるためです。
この時期になると皆1年の疲れがでてくるのですよ。
加えて急に寒くなったのでそれも影響していると思います。
そんなときはお家でまったりできるのでそれこそ本を読んだり、DVDを見たり、ピアノを弾いたり、何かを作ったり、、、と何でもできる週末です。
で、病人たち(たいした重病人でもないけどさ)のためにあっさりヘルシー料理を作ることに。
ロールキャベツと思ったけどあったのは白菜。じゃ、ロール白菜にと思ったけど白菜は4分の1しかない。
ならばと白菜サンドにしてしまいました。
[レストラン]白菜のひき肉サンド中華風
材料の分量はアバウトなので書きません。頭で思いつきながら進めていくのがノリーナ流。
はじめて作ったこの料理。
1、白菜は蒸してしんなりさせておきます。
gar 002.jpg
2、餃子の具を作る要領でひき肉、ニラ、タケノコ、シイタケなどお好みで。
 卵黄、パン粉、塩、砂糖、醤油少々加える。(大量過ぎて残ったら冷凍して餃子の具にでも)
gar 001.jpg
3、白菜を広げてその上によくこねた2をのせて広げ、その上にまた白菜、また2、と重ねていく。
  つま楊枝でおさえる。
gar 005.jpg
4、お鍋に3をいれて、隙間に残った白菜、ネギ、玉ねぎを入れる。
ひたひたに水を入れて煮たってきたら中華スープの素を入れる。
ひき肉に火がとおって、ネギもとろとろになってきたら火をとめる。煮込んだ汁は少し残すように。
gar 006.jpg
5、中の具を取り出し(逆に汁だけとれるようならその方がいいかも^^;)、汁の中にエノキとコーン(冷凍)生姜、醤油を入れて最後に片栗粉でとろみをつける。
gar 008.jpg
[レストラン]チャプチェ
取り合わせに濃い味のものが欲しかったので初めてこれも作って見ました。
レシピとおりにしたら超簡単!
gar 007.jpg
[レストラン]出来ました!高齢の母もメタボ気味の主、、いえ!自分にもやさしいお料理の出来上がりです。
gar 009.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

本日のお鍋~石狩鍋 [野菜・果物・グルメ]

美瑛に着くと思いのほか雪がなくて最後の最後の庭仕事、枝しばりがやっと出来ました。
結構木も成長してきたので放っておこう!という木が多くなり冬囲いの数は少なくなってニンマリ。
それでもやはりマイナス気温の中での作業は寒い。
窓には雪の華?小さな樹の形の結晶がきれいだったんですけどピンボケ;0;
DSCN5768.jpg
そして夕食はやっぱりお鍋です[るんるん]
今日は北海道の代表鍋の”石狩鍋”~ですがシャケのほかになぜかタラもいっぱいはいっています[わーい(嬉しい顔)]
野菜もお魚もたくさん食べれてヘルシー、冷えた身体がすぐ暖まるし、言うことないね!
DSCN5769.jpg

<<本日のコンサドーレ<<<
[サッカー]わ~い!J1昇格だ~!めでたい!めでたい!来年はファイターズもコンサも応援するぞ~


nice!(1)  コメント(0) 

蝦夷ウコギ茶ごはん [野菜・果物・グルメ]

登別の宿で出てきたのが蝦夷ウコギ茶で炊いたごはん。
バイキングだったのでつい2膳も食べてしもうた、あっちゃー[あせあせ(飛び散る汗)]
で、おいしかったので早速うちで真似して作ったの。
蝦夷ウコギ茶を飲んでいると快調!快○!なのよ(^^)v
DSCN5734.jpg
↓ 玄米ご飯も混ぜたのでお茶の色だか玄米の色だかわからなくなってきたけども。
DSCN5735.jpg
そして、メインおかずは遅ればせながら北海道に進出、24日開店した”大阪王将”のギョウザ!です。
その噂は聞いていましたが、やっとこ札幌にもお店ができました。
どれどれ、、お!ニンニクと生姜が効いててウマイじゃん
温泉バイキングに続いて今日も食べ過ぎです。。
DSCN5736.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

本日のお鍋~きりたんぽ鍋! [野菜・果物・グルメ]

今日は昼前に美瑛に着いて午後から館長さんと一緒にバラの冬囲い。
空模様とにらめっこしながら弾丸で暗くなる寸前まで片付けていったので写真をとる暇もありませんでした。
その模様は後日UPね。
そして夜は恒例のお鍋です。
寒くなると美瑛にスタッフが集まったときは必ずお鍋になってしまいます。
これはおととしからはじまっていて寒かった去年はかなり食べていました。
最近はお鍋のスープの種類もものすごく多くなっていて全部制覇したい!と思うこのごろ。
で、今日からそのお鍋をどんだけ味わいつくしたか記録していきたいと思いますv(^^)v
本日のお鍋~きりたんぽ鍋
DSCN5676.jpg
きりたんぽ鍋は2回目です。去年はバックに”秋田おばこ”の民謡を流し♪普段全く聞かない民謡談義に花が咲いたものでした。
本来なら比内鶏の肉を入れるのでしょうけど今日は比内鶏スープで間に合わせて代わりに鶏団子と普通の鶏肉を入れました。もちろんきりたんぽも入っています。ちょっとこげ目のあるご飯を入れるとお鍋っておいしくなるんだね。

今日はお鍋もそこそこに切り上げて館長さんのおうちで日本シリーズ[野球]テレビ観戦です。(実は主さんのおうちにはTVありません。。)
皆、にわかソフトバンクファンに変身ーーー!だのに、、結果は、、[バッド(下向き矢印)]

<<本日のファイ、、ソフトバンク<<<
あ~あ~あ~、どうしたの!?ホームで勝てない?!福岡のファンは一丸となって必死で応援しているように見えていましたが、やっぱりソフトバンクでも勝てないときがあるんですねぇ。ダルもムネリンに?応援していたのにねぇ。でもって隣の栗山さんの解説を聞いてると日ハムの監督だってことを忘れてました^^;

セロりの味噌漬け [野菜・果物・グルメ]

3日から今日まで美瑛で庭仕事と張り切っていましたが、営業が終わったせいかなんとなく”休みたい空気”が蔓延して(ノリーナ的には一心不乱に集中したかったのですが(^。^) やれ、ドライブだ[車(セダン)]やれ温泉だ[いい気分(温泉)]と毎日フラフラ出かけて仕事をたんまり残してきました。
でもいいの、まだ[雪]にはならないようだし、だいじょぶ♪だいじょぶ♪
そんななか、野菜畑をのぞくとセロリだけまだ立派にスックとたって青々、いえ、緑緑していました。
セロリってこんなに寒くなっても平気だったんだ!おまけに虫もつかなくてきれい!
はじめてこんな風に↓なるって知りました。
DSCN5532.jpg
調べたら半年ほどかけて移植を繰り返しながら4、50cmの株にするそうです。うちのは20cmくらいですけど、それでも結構な量のセロリが収穫できそうです。
DSCN5533.jpg
先日何かの番組で味噌とヨーグルトを使った一夜漬けを紹介していました。
昨日はそれをまねて味噌とヨーグルトを適当な量でまぜておき、それにすこし塩でしんなりさせたセロリとニンジンを漬け込みました。
DSCN5535.jpg
DSCN5569.jpg
今日の昼に味見してみると浅味ながらパリパリしておいしかったです。
簡単だし、まろやかな味噌味でいくらでも食べれちゃう。
大根でも、キュウリでもなんでも漬け込んでみるといいかもね。






ビーツのスープ [野菜・果物・グルメ]

毎年育てているビーツ(テーブルビート)。
ボルシチに入っている赤いカブのようなのです。
他の野菜同様、今年の出来は少なめでした。でも4個だけってことではないよ。
DSCN5141.JPG
ほとんどはピクルスにしますが今日は即席スープを作りました。
キャベツ、ズッキーニと一緒に煮込んでコンソメで味付けしただけ。
ビーツの赤い色素で不思議な色のスープが出来上がりました。
ビーツの甘みが出て味の方も普通のコンソメスープとちょと違うです。
久しぶりの牛のステーキと並べると何かの記念日のご馳走のようになりました。
う~~ん、、今日はソフトバンクが優勝決めたかぁ。。そんな予定ではなかったのじゃが、、
DSCN5139.jpg



前の15件 | 次の15件 野菜・果物・グルメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。