SSブログ

ローズヒップティーを作ってみましたが、、 [樹木]

毎年可愛い実をたくさんつけるローズハマナスの”コンサレッド”です。
110625konsa.JPG110716konsa.JPG
うちの庭にはローズヒップをつけるバラはないので貴重~
今年はそれをお茶とジャムにと思ってこの前熟したのを少しとっておきました。
rosehip.jpg
大丈夫かな、これ飲んだり食べたりしても?ま、大丈夫でしょ[わーい(嬉しい顔)]楽観~
[かわいい]まずは種取り
お、中には種がぎっしり!
なんか、、種にベタベタの果肉もくっついてきて取りにくい~
これは少し種が大きくなりすぎて、、収穫が少し遅かったのでしょうか?
果肉はほとんどなくなったのでこの段階でジャムはあきらめました(;;)
とりあえず乗りかかった船なので頑張って全部種とりました。
量がずいぶん減った感じ。
rosehip2.jpg
[かわいい]次に乾燥です。
この時期、自然乾燥は無理なのでオーブンでスピード乾燥です。
早くするために半量だけ。
こげないように100度で10分おきに様子を見ながら1時間10分(7回チェック)でほとんど乾燥しました。
さらに少なくなったみたい。。
rosehip3.jpg
ポットか急須にスプーン1杯のローズヒップを入れて熱湯を注ぎ、蓋をして2,3分おきます。
rosehip4.jpg
[かわいい]さぁ~やっと飲めます[グッド(上向き矢印)]
rosehip5.jpg
?ん?え?これって、、梅干入れたお湯とたいして変わんないですけど、、
何度飲んでも、、こんなもんなんでしょうか?
それとも品種が違うともっと美味しいんでしょうか??
あんなに苦労して種とりしたんですけど、、なんか、、[バッド(下向き矢印)]
でもビタミンCたっぷりだし、、美人になるっていうし、、残りも飲むもん。

バラついでに秋庭のバラを
フロンテナク  秋の色は一段と濃く咲き方もきれい
121008front.jpg
ティラミス  ほとんど葉がなくて初めての越冬がとても心配
121008tiramis2.jpg
ブラッシュノワゼット  以外とピンクがかっていますけど白っぽく変化するのかな?
121008bnoais.jpg
バレリーナ   あ、これも可愛いローズヒップをつけますね
121008ballerin.jpg
nice!(5)  コメント(4) 

エリカ ヴァガンス ”ルブラ” [樹木]

どーも忘れがちなのが森の中のヒース類。
何も分からずにヒースを森の中に植えたのが間違いでした。
木の下で日陰になるわ、秋には落ち葉で腐葉土になるわ、周りの雑草で見えなくうなるわ、、でヒースにとってこの環境、ちょっと違うでしょ、いや、全く違うでしょ。
↓ 去年の秋の様子
viora 628.jpg
それでもヒースにおおわれた森になる?のをずっと夢見て今でもそのままです(^^;)
最初に植えたのが9種類。(すべてk氏からのいただきものなんですが、、)
追加したのが5、6種類。
ズボラ性格ゆえ例によって野放し状態にしているうちにネームプレート(木っ端)の字も薄れて何がなんだかさぁ~~っぱり分からなくなってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
枯れたようなのもあるけど少しずつでもこの環境で大きくなっているのもあります。
葉だけでは判断できないので花が咲いたら今年こそ確認しようと思っていたのでありましたが、春に2種確認した後は忘れておった(xx)
それが先週見たら、わぉっ、一つだけ満開でした!
[かわいい]エリカ ヴァガンス 「ルブラ」 かと。。
120812erica.jpg
あと夏に咲くかと思われるカルーア類のオレンジや赤色のはしょぼくて咲いたのか、、まだなのか、、
いけませんね、こんなことでは。
一部別の場所に移植考えてもいいかもですが、、またか、、[ダッシュ(走り出すさま)]


nice!(1)  コメント(2) 

今年のバラ [樹木]

バラも数年育ててみると花の美しさだけではなくそれぞれの特徴も少しずつ分かってきました。
花のつき方、花もちの良さ、散り方、耐病性、虫の好みなどなど、、
また植える環境やその年の気象状況などによっても全く違ってきます。
今年のバラは全般に色が濃いとあちこちで聞きます。
昨年の冬が寒かった為だそうですが、それで色が変化することなど初めて知りました(^^;)
いずれにしてもすべてのバラをきれいに咲かせるのはとても難しいことです。
[かわいい]トパーズジュエル
RIMG0290.jpg
[かわいい]ミスアリス
RIMG0309.jpg
[かわいい]フロンテナク
fronte.jpg
[かわいい]リンダキャンベル
RIMG0238.jpg
[かわいい]レーヌドヴィオレット
RIMG0326.jpg
[かわいい]ウィンチェスターキャシドラル
RIMG0341.jpg
[かわいい]ニューウエーブ
RIMG0333.jpg

[exclamation]今年ショックだったのはタグを間違えたバラを購入して、それがすでにあるバラ(フロンテナク)だったこと。もちろん返金していただきましたが、秋まで植え替えもできないので同じバラが近くにあって今年のローズガーデンは自分としては納得できない配置になっています。
[かわいい]ここ数年、耐寒性を気にするあまりルゴサ(ハマナス)系のバラばかり選んでましたが、意外に虫がつきやすいということが分かってきました。
イングリッシュローズやフレンチローズの華やかさも捨てがたい魅力なので吟味しながらまた追加していこうかなと思っています。(バラ、大変なのにどんどん増えていくぞ[あせあせ(飛び散る汗)]


nice!(3)  コメント(0) 

源平ウツギ [樹木]

実家の源平ウツギ(ハコネウツギ)が今満開です。
美瑛では3年間頑張って育てていたのにこの冬越冬できずに枯れてしまいました(;;)
華やかで香りもいいし大好きな木なのに。
札幌と美瑛は今更ながらずいぶん気候が違うと実感ーーー
RIMG0001 (640x480).jpg
RIMG0002 (640x479).jpg
今夜また雨[雨]の美瑛へ向かいます。どして[たらーっ(汗)]
nice!(1)  コメント(0) 

バラ被害に大慌て! [樹木]

いよいよバラが一つ、また一つと開花してきました。
ハマナスのとの交配種、ローズハマナスも一斉に咲く、、はずだったのですが、、
よくよく見ると這うタイプの”プリティシャイン”の花がずいぶん汚い[あせあせ(飛び散る汗)]
あ”~~しまった~~アブラムシにやられている~~~[がく~(落胆した顔)]
つぼみというつぼみが真っ黒の点、点、点、、いや~ん、若い葉までビッシリくっついている~~[どんっ(衝撃)]
もう、ほとんど全滅状態!!
今までこんなことなかったし、丈夫な品種だと思っていたのでアブラムシに対しては油断していたぁ[もうやだ~(悲しい顔)]
[かわいい]プリティシャイン きれいに残っていたのは2、3個[バッド(下向き矢印)]
120616north.jpg
[かわいい]同じローズハマナスの”コンサレッド”や”ノーストピア”はあまり被害がなくて無事、、ホッ
駐車場付近のコンサレッド
120616konsa2.jpg
ふと見上げると、あらららら!
大事なキフツゲートローズの様子までおかしい!
あ”~~同じだ!上部に誘引した部分はほとんど葉が出ていない!
つぼみが~~~[あせあせ(飛び散る汗)]
もう、こうなると全部のバラを点検しなくちゃ!
ゲゲッ!ヤバイのが結構あるある。
なんだか白いものも点、点、点、、びっしりついている~~何だぁ?
あ~~毎週、毎週、木酢液を噴霧してあげなきゃと思っていてズルズル伸ばしていたせいだ[もうやだ~(悲しい顔)]
[かわいい]ハマナスそっくりの”マリービュニェ”はきれいに咲き出しました。
120616mb.jpg
[かわいい]新しく植えた”ミスアリス” つぼみはまだきれいだな。
120616alice.jpg
ちょっと遅いけどあわてて対策を考える。
薬剤は使いたくないけれど取りあえず発生したところだけ撒いてしまった。
あとはネットで検索して無害なバラの害虫、病気対策を2,3ピックアップ。
1、今までとおり木酢液に牛乳を混ぜたものを散布。
2、ニームオイルを4、5日おきに散布。
3、ウドンコ病防止に重曹水を散布。
薬剤より効果は劣るかもしれないけれどバラ自身の力をつけるにはやはりこの方法がいいようです。
結局完璧ではないので虫がついたら都度抹殺、除去するより他ないですね。
取りあえずおっくうがらずにいつでも予防できるように準備しておきます。
早速ニームオイルを購入して実家のバラに散布してみました。
RIMG0253 (640x437).jpg
[かわいい]最強のバラ、”チンチン”
RIMG0245 (640x480).jpg
[かわいい]美瑛での居場所が決まらずに咲いてしまった”バレリーナ”
大きな鉢に入れ替えてトピアリーのようにしてみようかな。。
RIMG0246 (640x480).jpg

もうひとつ、泡が時々茎とかについているのを見かけていつも放ってありましたが、先週正体を確認。
見てのとおり、その名も”アワフキムシ”
カメムシの仲間みたい、、キモッ[あせあせ(飛び散る汗)]
まあ、植物にはあまり被害はないようですが見た目が悪いので水で流したほうがいいということでした。
いやぁ、、蜂もいるし、アブも蛾も出てくるし、多分コガネムシも~~~
花に虫はつきもの。
ノリーナも毎年何回も血を吸われているし[ふらふら]
覚悟して頑張りますか。


nice!(2)  コメント(6) 

ウェイゲラって、、ウツギだった!? [樹木]

最近!!!とか???とか浮かぶのが多すぎです(@@)
葉の色が美しいので何だか分からず植えていたものに真っ赤な花がたくさん咲いていてビックリ[目]
それは”ウェイゲラ アレキサンドラ
名前を検索することもしないで勝手に葉っぱだけの植物、冬には枯れてしまう草だと思ってたんです(^^;)
でも厳しい冬を越えたし、、調べたらスイカズラ科のタニウツギの仲間でした。
斑入りの”バリエカータ”という品種違いも多く流通しているらしいです。
まだ小さいのに多くの花がついています。成長したら結構強烈なポイントになりそう。
RIMG0073 (480x640).jpg
RIMG0072 (640x480).jpg
[かわいい]こちらは小さな花がつく控えめな”サラサウツギ”です。樹形が少し乱れています(^^;)
120614sarautu2.jpg
120614sarautu.jpg
ウツギ類は寒さに弱いものもあるので選ぶのが難しいですね。
源平ウツギはどうやら枯れてしまったようです(;;)

nice!(5)  コメント(2) 

葉が出ない、芽が出ない木 [樹木]

ほとんどの木は若葉が出てぐんぐんと茂ってきているのにいまだに何のそぶりも見せない木があります。
悲しいことに今年はそれが結構あって、、
[かわいい]毎年病気知らずに元気な花が咲くバラの”ピンクノックアウト”!
今日現在一つも葉をつける気配がありません。
囲いをとった時は結構青々していたと思っていたのですが今は全体がこげ茶色。。
少し緑色のところもあるけれどそこからも全然出てくる気配なし[ふらふら]
やはり-20度が原因?そんなに耐寒性がなかったのかなぁ~
自分がノックアウトしちゃダメじゃん[どんっ(衝撃)]
RIMG0001.jpg
もう一つは”ロンダ”というバラ。
裏ゲートの看板横のオベリスクに沿わせるように育てていたバラです。
大きいピンクの花が長く咲くので気に入っていたのですが、丸ごとダメになったようです。
最近は耐寒性の優れているバラしか選んでないはずなのにこれはショックでした[もうやだ~(悲しい顔)]
RIMG0011.jpg
[かわいい]キングサリもいまだに葉が出てこないのです。。
オンコの垣根を越える高さに成長したのでもう大丈夫!と思っていたのになんで?
やっぱり耐寒性が劣るんでしょうか。(札幌あたりまでが限界なのかな?)
RIMG0019.jpg
[かわいい]源平ウツギもご臨終のようです[バッド(下向き矢印)]
美瑛の気温には少し耐えられないかもと思って厚めに防寒したのですが、どうやらダメだったようです。。
結構大きくなっていたので残念です[たらーっ(汗)]
RIMG0014.jpg
[かわいい]そういう木を横目で見ながら抜く決心はいまだつかず、、また新しい木を植えました。
同じ花壇ゾーンに4本も。
本当はツリバナにしたかったのですが、結構木が細くて葉もうっそうとした感じだったので別の場所に来年植えようと思いなおしました。
結局エゴの木とスモークツリーとどうだんツツジとまた凝りもせずにバラ!
あ、しょぼくなったマグノリアの木も一緒に!
まあ、うちの庭ではそんなに大きくはならないと思うので少々混み混みで植えてみました。
↓レンガ道の間のゾーンなんですが苗木なので見えないかな?
RIMG0003.jpg

nice!(1)  コメント(2) 

エリカさま開花 [樹木]

まだ葉の生い茂ってない森ではエリカが目立っています。
春一番に咲いた品種はエリカ属の花。
[かわいい]スプリングウッド・ホワイト(エリカ属カルネア種)
1204ericasww.jpg1204ericasww2.jpg
[かわいい]オリエント(エリカ属カルネア種)
1204ericaorient.jpg1204ericaorient2.jpg
まだ2種類だけですが夏に向けてカルーナ属の花が咲き始めるでしょう。
少しずつですが確実に大きくなっているのがうれしいです。

[野球]昨日のファイターズ<<<
用事があって見れなくて9時過ぎに地下鉄に乗ったら観戦帰りの人たちの顔がさえません。
あ、、負け、、たのね(;;)
あ、、守護神、、あ”~~~大丈夫かぁ~ヒサシよ!


 

nice!(1)  コメント(0) 

キフツゲートローズの冬囲い [樹木]

とうとう美瑛の庭にも3,40cmの雪が積もり、今週は雪の中での作業になりました。
例年になく暖かい秋の気候で少々のんびりしてた感はあります。
結局種まきもしなかった(><)
でも最後に残した大物、キフツゲートローズの冬囲いを終わらせなければなりません。
昨年は実験的に一部を壁にかけたまま越冬させましたがやはり寒風に負けてだめでした。
かなり伸びてきたキフツゲートローズ。
大変ですがいつもどおりに全部おろしてネットをかけて雪の下にします。
絵画館正面と反対側。
DSCN5737.jpg
DSCN5740.jpg
あと森の木の冬囲いが終わってませんが(遅~~!)縄がなくなってそれは来週の仕事です。
は~っ、ダリアの球根もまだしまってないしな。。(喝~~!)
もう雪がどんどん降っているのにいつまで庭仕事やってんでしょ。
お向かいさん。
DSCN5739.jpg
nice!(1)  コメント(2) 

バラの葉むしり [樹木]

[かわいい]今年は例年になくバラの葉むしりを徹底してやりました。
北海道のガーデナーさん達のブログを見ていると皆バラの葉むしりをきちんと終えていて、さらに冬囲いも完了している方が多いです。それを見てもマイペースの私。一応今週は”葉むしり”をすませようと頑張りました。ただピンクノックアウトだけは葉の数も多く、丈夫なので病気の心配もないだろうとパスです。
まわりの落ち葉や雑草を取り払って、これで冬囲い、いつでもOKです。(遅っ!)
gar 018.jpg
[かわいい]主さんは木こりに徹してスモモ、カラマツ2本、バッコヤナギ1本を倒して、さらに今年ガを大量発生させたトチノキも半分にしました。
日陰の「路地裏の少年ガーデン」も「ベジフルガーデン」も少し明るくなりそうです。
トチノキ                    ↓ 奥の方の整理が新たな仕事。
gar 026.jpggar 024.jpg
[かわいい]森も木の葉が落ちて見通しがよくなりました。何気に見ていると何やらふさふさした草がはえています。んん~~?何ですか?今頃?と思っていたら主さんが”あれは秋まき小麦だ!” [exclamation&question]そうでした、ここは大雨のときに上の畑の土が流れてきたところ。そのまま放ったらかしにしていたのでホリホックガーデンにもいっぱい小麦が育ってましたーーでも収穫は無理、無理[わーい(嬉しい顔)]
↓栗の木の為カラマツ伐採(遠くに見える小麦)           小麦ガーデン(^^;)
gar 027.jpggar 028.jpg

<<本日のファイ、、ソフトバンク<<<
あ~あ~あ~、情けない、情けない。。これじゃ、まるでどっかFのつくチームと同じだしょ。。ウッチーは「バットの件の影響はない」なんて言ってるけど、いやいや落合作戦にまんまはまったと思うよ。。頑張れ!ソフト!

バラを探して探して [樹木]

今週末、、また雨っぽ。。[バッド(下向き矢印)]
今日早朝美瑛へ向かって9時到着、夕方5時半までフル回転でした@@[ダッシュ(走り出すさま)]
昨日美瑛に行こうと思っていましたが出来ればバラを植えたいなぁ~とお気に入りの苗屋さんへ朝一で出かけたのですが、、やっぱ、北海道のこの時期に探すというのは数少ない残りものの中から選ばなければならないということ。なかなかピンとくるバラがありませんでした。
それでもガーデンハウス横に植えるのにピッタリのバラが偶然あってこれは即決即買い。
館長と”フェアリーのように花期が長く扱いやすくてかわいいのがいいね”と言ってたのですが、フェアリーより少し濃い色で”ラブリーフェアリー”というのを見つけたのです。
早速植えてみました。先輩のフェアリーのようにすくすく育ってほしいな。
DSCN5089.jpg
”ザ・フェアリー” 秋遅くまでこんなかわいい花が繰り返し咲きます。
DSCN5092.jpg
あとは穴の掘ったところのバラを探さなければ、、電話をしても”あと5,6苗しかありません、、とか、、新しくバラを仕入れたというので行ってみても探した色でなかったり、、
こんな時期にお気に入りのバラを探そうとしてしても時間がかかるだけで、やっぱり春に多くの苗から吟味して探すのがいいとあきらめました。
穴はいったん埋めてチューリップの球根コンテナでも入れておこうっと~ということでまたまた球根が買いたくなる。選ぶのはやっぱりお気に入りの八重咲きやフリンジ、ユリ咲き。
あら、気がついたらピンク系ばっかり。
DSCN5116.jpg
今頃あらためて庭にあるバラを眺めて見ました。
よく分からないで購入したバラもありますけどきれいに咲くとやっぱり皆かわいいな[わーい(嬉しい顔)]
何度ものせていますが一番のお気に入り”ニューウェーブ”
ヒョロヒョロの葉なしの状態なのに今年は繰り返し何度も花が咲きます。
DSCN5091.jpg
4、5cmのかわいい花の集まり ”マリーパヴィエ” この庭で一番の古株です。
DSCN5096.jpg
”リンダキャンベル”は真っ赤なバラ。トンボとバラって似合わないよね~
gar 072.jpg
次に買いたいのは大人な紫のバラ、、へへ、”ラプソディインブルー”とかどうかな?

<<本日のファイターズ<<<
あ~~~~、やっと、やっと、やっと! やっぱり負け負け続きだと突っ込む気力もなくなるよ~ それにしてもな~3位チームとの差を気にすることになるなんてな~ は~っ、変でしょ、やっぱ、こんなに負けこむなんてさ。わざとしょ。

エリカの環境 [樹木]

ふと裏山を歩いてみると秋咲きのエリカの花が咲きだしていました。
でも周りをみると雑草、特にカキドオシがはびこっていました。
エリカがこんもりとなっていくのが夢なのにたまにしか見ないのでかわいそうな状態でした。
もともとエリカの育つ環境をよく考えないで植えた場所は木々の陰になって日当たりが良くありません。
徹底的に周りをきれいにすることにしました。カキドオシどころかまたキノコまではえている。。
とりあえず雑草は取り払いましたが、もう少し環境を良くしてあげることにしましょう。
それにしてもこの場所で少しづつ大きくなっているのにちょっぴり感激しました。
↓ 全部で23株あります。今は目立ちませんが全部がつながると少し見ごたえが出てくるかな。
110911erikag.jpg
まる3年はたちます。で、大きさも3倍くらいか、、白い花が咲き始めました。
110911erika1.jpg
去年植え付けの苗。
110911erika2.jpg



ノリウツギのお手入れ [樹木]

奥まったところにあるノリウツギの木は花の咲く季節以外は忘れられて野放し状態です。
おまけに前にあるベルガモットが増えすぎてノリウツギを圧迫しています。
そのせいか去年はお花のつきが悪くてあまり元気がありませんでした。
今年はそれじゃ良くないでしょ。
ベルガモットの花も終わったので一部ホリホックガーデンへ移植しました。
木を見ると無駄な枝が絡まっているわ、ヤブマメが絡まっているわ、葉は虫に食われているわ、、
今まさに花が咲きそうになっているのにかわいそうなこと。
時期も関係なく自己流で下枝を取り払ってこざっぱりとさせます。
さらにベルガモットの潜入を防ぐため結界を入れました。
最後は牛糞バーグをかぶせて気になっていたノリウツギのお手入れは1年越しでやっとこさ終わりました[ダッシュ(走り出すさま)]
DSCN4637.jpg
一つ目開花
DSCN4628.jpg
今のログログガーデン(ピンクガーデン)です。フロックスとヘメロカリスサマーワインが咲いています。
DSCN4615.jpg
DSCN4617.jpg
DSCN4618.jpg


もも栗6年 [樹木]

森の栗の木に初めて栗がなりました[グッド(上向き矢印)]
しかも3個も!って”たった3個ぉ~?”と笑わないでくださいな。
苗を2本植えてから足かけ6年目にしてやっとついた栗です。
kuri.jpg
しかも植えたのはたしか”丹波の栗”だったと思います(^^;)
冬に-20度以下になる美瑛で育つなんて最初はとっても半信半疑でしたが無事冬を乗り越えて少しづつ大きくなってきました。そしてやっと今年イガイガ坊主がついたのです!来年は栗ごはんだ~!(^^)!
その他森の木には少しづつ実がなってきています。
とてもとても遅い成長ですがなんとか雪の重みにも絶えて頑張って大きくなっています。
クラブアップルとジューンベリー、ブラックベリー。プラム、プルーン、梅、アロニア。胡桃や石榴までいろいろと思いつくまま植えています。どれもまだたわわに実がならないので自慢の写真はありませんがそのうち、そのうちと首を長くして待っているところです。
ほら、ブルーベリーもまだこんだけの実。でもおいしそう~ と なぜかヤマゴボウ
blueberry.jpgDSCN4564.jpg
果樹は毛虫とかいろいろな虫がつきやすいので元気に保つのは大変です。
でもバラと同じで美しく育てていらっしゃる方が多いので感心してしまいます。

(おまけ)
雨が当たらず枯れ枯れの野菜畑で唯一元気なズッキーニ!
大根よりも大きく育ってしまいました。(ま、放置しているだけなんですけど、、)
yasai.jpg

栃の木の葉がない!! [樹木]

昨日裏の畑で作業中ふと見上げるとビックリ[exclamation]
え、え~~~!木に葉っぱが一枚もない~~っ!
そうなのです!大きな栃の木の葉が見事に全滅!(白樺の後ろ)
DSCN4164.jpg
のしわざです。
春先に一部枯れていてガのせいだと分かっていましたが、高いので届かず、、
主さんも秋には枝を切ろうと思っていたそうです。
このガ、5cm以上もある、、詳しく調べてないので種類は?ですが、この大きな木の葉を全部食べつくすのですから相当の量が発生したと思います。その、、どこにいったんでしょう、、と今年実がやっとなったジューンベリーの木を見ると、、うう、うわっ、かなりガがついています[あせあせ(飛び散る汗)]せっかく実がなったのになんという悲劇!しらみつぶしにガを見つけては退治!その後は葉が少なくなりなんともあわれ、、はじめて実がなったのに受難です。
DSCN4154.jpg
そのほかブドウとかミズナラにもついていました。
しばらくは周囲の樹木にも注意をはらって見なければなりません。非常事態だ~~[どんっ(衝撃)]
(おまけ)
このところ毎日雨です。まる1日ずっと降って、ときに雨脚が強くなります。
美瑛では小麦の収穫時期を向かえていますが、カラッと晴れの日が続かなければ刈り取ることができません。それに加えて先週からの雨風で小麦畑が荒れています。農家さん、大変です。。
DSCN4175.jpg

<<本日のファイターズ<<<
佑ちゃん、いいぞ!そして中継ぎ陣も絶好調!特に気合のはいった増井のピッチングは圧巻ですね!ってガンちゃんの相当騒ぎすぎのラジオ解説で伝わってくるだけですけど。ま、何でもいいや、このまま暑い夏を乗り切ろうーーー!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。