SSブログ

今年のキフツゲートローズ [樹木]

絵画館をおおうキフツゲートローズが咲き出しています。
一季性のバラなので見頃が10日間ほどと短いのが残念ですが、年々大きく成長して花をどれだけ多くつけるのか楽しみです。
昨年秋には実験的に1部だけ雪の下にしないで壁面につるしたまま越冬させました。
耐寒性の強いこのバラでも寒風が原因でしょうか、やはり無理だったようです。
なので少しだけボリュームがなくなってしまいましたが絵画館を白い花が取り囲む満開の頃に訪れる方はラッキーですよ(^^)
ホームページではキフツゲートローズの歩みを紹介しています。
DSCN4062.jpg




真夏の移植 [樹木]

日中は半端なく暑くなる美瑛の気候は植物にとってもかなりのダメージ。
なのに、なのにまたやってしまった!真夏の移植。
よそ様の素敵なお庭の写真を雑誌やブログで見ると、うま~く樹木を利用して日陰をつくり草花類を強い日差しや強風から守っている様子がわかります。
印象派の庭も結構1日中陽が照りつけているところがあります。そんなところへ思いついてスモークツリーを移植してしまいました。もともと日陰だったのか全然大きくならないこのスモークツリー、花(煙りのような)が咲いたかどうかも記憶にないほど、、それを思い切って日向に移動、しかもこの炎天下にです。。これで大きく育ってくれれば他の花たちの日よけになるんでしょうけど、どうなりますか(^^;)
110626smoketree.JPG
さらに先日オープンガーデンを見学した帰りに真似っこして銅葉のシモツケを買ってしまった。
真夏に植樹っていいのかと思ったけどお店の方は”なんでもない!”と言ってたので、しばし迷いながらも結局購入。早速日当たりのいい場所に植えてみた。なかなかいい感じだ。
DSCN4027.jpg
あと成長がにぶっているハクロニシキもあるので週末にこれも移植してみよう。
天気予報によると雨まじりの曇りみたいなのでこの土日は気にかかっていた木と花の移植手術デーにしよう!ごめんね、あちこち引越しばかりさせられているお花たち、、

一番咲きのバラ [樹木]

暑さ疲れ[ふらふら](皆さんもそうよね)で遅れた更新なので一気にバラを紹介!
先週末は気温も上昇したことからいっせいにバラが咲きました。
印象派のバラはとにかく耐寒性の強いもの、次に耐病性の強いものを極力選んでいます。
色や形、名前などを第一に選びたくてもそこは我慢、我慢。
できるだけきれいに丈夫に咲くことと、何よりストレスなく手入れができることが大事ですから。。
それでもやはり病気や虫は避けられません。週ごとに木酢酸や牛乳を散布していますが、このところ館長さんは米のとぎ汁をこまめにかけて注意をはらってくれています。感謝、感謝です。
一番に咲いたバラは美しく庭を彩ってくれました。
[かわいい]一番のお気に入りの”ニューウエーブ”
110702nwave1.jpg110702nwave2.jpg
[かわいい]ハマナスのような葉と茎の”マリービュニェ”
110702mbij2.jpg110702mbij.jpg
[かわいい]枝ぶりが旺盛な”プレーリープリンセス”
110702ppri1.jpg110703ppri.jpg
[かわいい]花持ちのいい”リンダキャンベル”
110702lindak.jpg110703lindak.jpg
[かわいい]少し元気を取り戻した”ローズムーア” と香りの強い”フロンテナク”
110703rmore.jpg110702front.jpg
[かわいい]たまにピンクと白のダブル咲きになる”ウインチェスターキャシドラル”
110702wca.jpg110702wca2.jpg
[かわいい]移植された”トパーズジュエル” と今年植えた”ケアフリーディライト”
110703tjewel.jpg110626carefree.jpg
[かわいい]秋までとぎれることなく咲く”ピンクノックアウト”
DSCN4005.jpg110703pnock.jpg
アンジェラなどまだ咲かないバラも2、3種類ありますが、だいたいこんな感じ。
手一杯ですけどまだ欲しい色のバラがあります。この前行った苗屋さんが言うには「バラは一つ管理するのも、十個管理するのも同じですよ」って。なるほど、おっしゃるとおりかも (^。^)
110702roseg.jpg

<<先週末のファイターズ<<<
す、すごい!西武相手に三タテやってしまった!しかもオリックスが頑張ってくれたので首位になった! 中田って何者?!杉谷って何者?!ベテランも復活してきたし、若い力が炸裂するし、いやぁ、今年のファイターズはいい試合を魅せてくれますわ。明日からロッテ戦、甘くならないようにね。




ローズハマナス満開 [樹木]

朝から日没まで庭仕事をしているとパソコンに向かったとたん船こぎ状態[眠い(睡眠)]
なので2日遅れのブログ更新。
さて北海道ではあちこちのガーデンでバラが美しく咲き始めている頃ですね。
美瑛印象派の庭では今ローズハマナスが見頃を迎えています。
名前のとおりバラとハマナスの交配種ですがわが庭では3種類の違うタイプのローズハマナスがあります。
どれも花は小さめなので一斉に咲いても豪華さはありませんがかえって涼しげで可愛いらしいです。
[かわいい]プリティシャイン
這うタイプ。絵画館前のガーデンに植えてありますが柵を越えて旺盛に伸びていっています。
110626pshine1.jpg
110626pshine2.jpg
[かわいい]コンサレッド
立性タイプ。第2ゲートの駐車場横にあります。移植後2年目で少し元気が回復してきました。
110626konred1.jpg
110626konred2.jpg
[かわいい]ノーストピア
つる性タイプ。森に続くアーチで満開になっています。横に咲くシャクヤクとのコラボももうすぐ。
110626rhamaarch.jpg
110626north2.jpg
このローズハマナスたち、せめて1ヶ月位咲いていてほしいけどあっという間に終わってしまいます[たらーっ(汗)]

果樹の花が咲きました [樹木]

今日はベジフルガーデンに打ち込もうと野菜の苗を買い込んでいきました。
おなじみのトマトにきゅうりとかズッキーニ、スイカまで!
気温は25度、晴れ。着々と畝をつけてトマト用にさおを立て、さあ種を蒔き、苗を植えましょうと思ったとたんにザーザーと大粒の雨!にわかに空が曇り台風を予感させるような風もふきはじめて、、中断、、ではなく雨がやみそうもないので本日の作業おしまいです。んもう~~!どうして週末に雨が降るのだ[どんっ(衝撃)]

110528vegefulgard.jpg
ベジフルガーデンも花壇のようにレンガでしきり、素敵なポタジェにしようと計画していましたが、土壌の問題もあり今年は見送りました。

いつものように畝をつけて仕切ります。

ふつうの野菜たちですけどもう少し育ったらUPします。



以下は雨の中で撮った果樹の花たちです。(暗闇にぼぼ~っ)
桜が散ったとたんにいっせいに咲き出しました。
スモモの木はこの周辺でたくさん見られます。 何年たっても実がならないジューンベリー
110528sumomo.jpg110528juneberry.jpg
初めてプラムの花がたくさん咲きました。
110528plum.jpg
その他クラブアップル、ブルーベリーなどありますがまだ花が咲きません。
また近所の農家さんによるとどうもこのあたり一帯は果樹がうまく育たない土地がらなんだそうです。
土壌なのか、気候なのかなんらかの環境が影響しているらしいのですがさっぱり???です。
でも地道に育てていきます。
(おまけ)
エゾリスのリーリンは鳥のえさ箱に逆さにはりついたまま15分くらい動きませんでした。
去ったあとはヒマワリの種が散らばってました。。。
110528risuko.jpg
(おまけ2)
今日は○○才の誕生日でした。
主さんが腕をふるってディナーを作ってくれました。
久しぶりのナイフとフォークの食事[レストラン]は超おいしかったです。感謝[ハートたち(複数ハート)]
110528dinner.jpg

<<本日のファイターズ<<<
やったー!稲葉のさよならタイムリー!! 明日もその調子で勝くんに勝利を!明日こそ!う、マエケンか。。



エゾヤマ桜とチシマ桜 [樹木]

週末はまたしても雨模様。。それでも日曜は雨があがって桜がやっときれいに見えました。
今年のエゾヤマザクラは数年ぶりに多くの花をつけました。
台風18号が北海道にも上陸した2005年、このエゾヤマザクラは病気になり半分を切られるという一大事に見舞われました。それからしばらくは元気がなく花もパッとしませんでした。
まる5年過ぎてやっと満開の姿を見ることができました。
110522ezos.jpg110522ezos2.jpg
もう一つ入口近くのチシマザクラも同時に咲きました。
背は低いのですが小さな白い花がたくさんついてかわいらしい桜です。
110522chisimas.jpg
そして反対側にもチシマザクラが咲いているのを発見。
何年もいるのに気がつかなかった(^^;)
ちょうどお隣さんの畑に向いているので道路に出ないと見えませんがまわりにはシバザクラも咲いているのでこの辺の土を改良したらきっと大きくなるかもしれません。
110522chisimas3.jpg110522chisimas2.jpg
ご近所のおうちにもそれぞれの桜の木があり、きれいに咲いていました。
ピンク色の桜の木に囲まれていると温かく祝福されているようでとても幸せを感じます。
きっと被災地に咲いた桜もこうして気持ちを和ませたんでしょう。。
いいですね。桜。日本の木。

百合が原のヒース [樹木]

どうも毎週毎週、週末の天気はパッとしないようですね。
せっかく美瑛に行っても庭仕事は何もできずに帰ってくる。
先週は雪、で、今週も雨予報。
おのずと花苗を買うテンションも低くなりましたがどこか行きたくなり結局百合が原公園へ行くことに。
小雨まじりの肌寒い日だったのでお散歩は控えめにして以前から気になっていたヒースガーデンを探して歩きました。
お、ここにもあそこにも、、チオノドクサはやっぱり繁殖勢力がすごいみたい。あ、スノードロップがたくさん!
あ~この位群生していたら見ごたえありますね。そ、か、、ふむふむ。。
110421yurig1.jpg
110421yurig2.jpg
ヒースガーデンが見えてきました。こんもり、こんもりと重なっていくヒースの丘。
美瑛印象派の庭は山の斜面に増やそうと計画中ですがこんなに成長するかなぁ。
110421yurig.jpg
あれ?!あそこにいるのはコン!ん?ワンコ?キツネのコンタ?
110421yurig3.jpg
雪解け直後のヒースはまだ全体に色あせた感じですがそれでも微妙な色のバリエーションはとても素敵。
110421yurig4.jpg
花がついているのもあります。
110421yurig5.jpg
一口にヒースといっても耐寒性のないものもあるので苗選びはよく確認しないとなりません。
でもここの苗なら大丈夫そうなので早速苗売り場で8個購入。今週は無理でも連休に頑張る。

木の下に咲いているニゲルを発見。美瑛の庭にはない原種のように思いましたがはて?
110421yurig6.jpg

倒れている花のプレートや、全然とりはらってない枯葉や枯れ枝、べったりはりついている雪解け直後の葉。
そんな所ばかりでしたけど目をこらして見ると早々に芽が出ているもの、葉が緑のままで残っているものなど分かります。広いスペースの植栽の方法とか見えますし、お花がなくても結構おもしろかったです。
寒くて風邪をひいてしまったようですが(、。、)

<<本日のファイターズ<<<
ほっほ~!今日みたいな試合が緊迫感あって最高でんなぁ。
陽くん、すんばらしいでないの[揺れるハート]もう~ねばってねばって12球!チュッチュしてあげたい[ハートたち(複数ハート)]
賢介の手の調子が少し心配だけど、ま、大丈夫でしょ[手(グー)]

並木はクリスマスカラー [樹木]

いつも気にも留めずに通り過ぎてしまう道路沿いの並木道。
良く見ると松とナナカマドが交互に植えられていました。
ある公共施設のフェンス沿いの短い並木です。
ここのナナカマドの実は強風にもめげずにまだたくさんついています。
グリーン、赤、グリーン、赤に雪の白が加わってとてもクリスマス!
近くのコンビニに車を止めて撮りましたが、渋滞で並んでいる車の前で写真は撮りづらかったなぁ。。
実際はもっと素敵なのに残念です。
1216namiki2.jpg
1216namiki1.jpg


青いドラゴン? [樹木]

今年も冬囲いの時期がやってきました。
週末はありがたいことに11月にしては気温も高く庭作業が進みます。
最初にすべきことは例年どおりキフツゲートローズのネットかけです。
毎年グングン伸びるのはうれしいことなんですがそれと比例して春先のネットはずしとこの時期の作業が大変です。毎年やっているのでだいぶ手慣れてきましたが鋭いトゲと格闘しながら要する時間は相当です。
毎年寒風にさらされないよう雪の下になるよう降ろしていましたが今年は実験的に一部を壁にかけたままにしておきました。はたして寒さに耐えうるか春になってから判明します。
他にも冬囲いをしなければならない木が山ほどありますが全部終えることはできませんでした。
来週まだ庭仕事が続きます[ふらふら]
庭に出現したブルードラゴンす。
1120kifutu1.jpg1120kifutu2.jpg
青いネットをグルグル巻きにしました。          一部壁にそのままの状態でネットをかけました。
この次はネットなし状態の実験も必要ですね。

印象派の庭の紅葉 [樹木]

十勝岳の紅葉はイマイチでしたけど、わが印象派の庭にある樹木の紅葉はどれも美しいですよ~(ちょとひいき目?)
まず目にとびこんでくるのが”ナナカマド”の真っ赤な紅葉。
このあたりにはないので目立ちます。”エゾヤマザクラ”も葉が少し落ちたけれどきれいに紅葉しています。
1004nana.jpg1008sakura.jpg
そしてなんといっても”カツラ”の紅葉は見てうっとり。。まだ背は低いのですが柔らかい色の紅葉は美しいです。それにこの木はとても甘い香りを発します。
ギャラリーの前の”アズキナシ”もいつもとおり真黄色に紅葉してきました。
1009azuki.jpg1011sirakaba2.jpg
                           裏のゲートに続く森の白樺もきれいに色づきました。
庭には葉が舞い散ってとるのに大変ですけどいい腐葉土作りにはこれまた欠かせないのですね。
一瞬「葉っぱのフレディ」を思い出してしまいました。

キフツゲートローズ [樹木]

今年もキフツゲートローズが咲く時期となりました。
去年は花つきが悪かったのですが今年は見事に多くの花をつけています。
2週間ほどで見ごろが終わるのでお早めにご来館くださーい!(^^)!
0710kifutu1.jpg0710kifutu2.jpg

初めて購入したつるバラも今は男子の小用トイレの横で元気に咲いています。
何年かたったら男子トイレはバラの館になるかも~いやん、おネェの館になったらどうしよう~(#^^#)
0710baiorose.jpg

小ぶりの”フェアリー”も咲き出しました。          アーチの”アンジェラ”はまだ背が低いのです。
0710feary.jpg0710anjera.jpg

<<本日のファイターズ<<<
おー!とうとうAクラスになったぞぉ!
一歩、一歩がこんなに早くAクラス入りなんて!
もちろん、めざすはテッペンですけど、舞い上がらない、舞い上がらない。
勝って兜の緒を締めよ、です。でもうれぴぃ~v(^0^)v







日本の庭には [樹木]

ここずっと気温が低く雨模様の日が続いていますね。
美瑛の庭に次は何のお花の種をまこうか、もう少し違う色を足そうか、などと想像しながらお花屋さんに行きたいのですがこの寒さで退社後は足がむきません。
そこでこの前プランターの花を置いたので気になって実家に行ったら庭の木々の花がいい感じでした。
雨の朝、ぬれながらも写真をとってみました。
”ザ・日本庭園”の小さくしたようなものでシャクナゲ、ツツジ、桜、レンギョウなどほとんどの日本のおうちにある木ばかりですが。。。
サザンカ?でしょう? もう終わりかけですが同じ木にピンクとミックスのと咲いています。
DSCN1444.jpgDSCN1443.jpg
おなじみのツツジ                おなじみシャクナゲ
DSCN1446.jpgDSCN1445.jpg

<<本日のファイターズ<<<
これもまた寒そうなとこで皆頑張って打ってくれましたなぁ~
最後は追いつかれんじゃないかとヒヤヒヤもんでしたけどね(ピシッとしてちょ^^)
でも勝ってやっと楽天に追いついた。
さぁ、土日はドームに帰ってくる!行きたい!!っす!
でも美瑛のお庭もほおっておけないのだ。ラジオで必死に応援だ===

チシマザクラと八重桜 [樹木]

札幌の桜はソメイヨシノが散って、今はどこも八重桜が満開です。
以前は濃いピンクでぼてっとした感じがあまり好きではなかったけれどなぜか最近はこの濃さがとてもいいなと思います。今朝は薄曇りだったので映えませんが、スカイブルーにこの濃いピンク、とてもキッチュな色あわせだと思いませんか?

西区の農試公園の八重桜です
0522hatiyae2.jpg0522hatiyae1.jpg

美瑛に行くと入り口のチシマザクラが満開でした。いつもはエゾヤマザクラのほうが早いのに今年はチシマザクラが例年になく元気にきれいに咲いています。
小さくてかわいい桜です。遠くに見えるのはお客様のワンちゃん(なんと屋久島育ちです!)
0522tisima1.jpg
0522tisima3.jpg

<<本日のファイターズ<<<
やったぁー!勝くん、がんばったね。
インタビューの返しもがんばって”受け”もらおうぜ^^
それにしてもプチファイターズのような横浜メンバー、
今の位置にいるのはスレッジが相当貢献していると見る。。




美瑛の春遠からじ [樹木]

目が覚めると美瑛は雪が降ってました。
エゾリスくんに会いに早起きして行こうと思ったけど根性のない私は今日は断念。
また冬に戻るのかなと思ってたらすぐ溶けるような雪で、気温もそんなに寒くはない。
案の定晴れ間が見えてきてギャラリーに大きな看板を取り付け、窓の雪よけの板もはずしました。
(ちょおっと早いような気もしますが、、)
でも作業をしているうちにまた大粒の雪が今度は風がついて降ってきました。
でもそれもまたすぐやんで、、今日の天気は気まぐれです。
もうお天気のことは気にしないでスノーシューで丘を歩きます。
するとすぐふくらみかけたネコヤナギを見つけました。
0307neko.jpg0307neko2.jpg
春の息吹を感じます。              (ピンボケですね。)

お昼過ぎにエゾリス君に会えるはずはないのに必死にカラマツの上のほうを見て探します。
やっぱ、いないね。簡単に見つかるほど甘くないね。
いつも見慣れている白樺が今日は気になります。
それというのも古代ケルトの樹木に関する本を読んだ後だったから、、
白樺はケルトの世界では新しさの象徴です。新しい年、新しいことを始める。
今年は美瑛印象派にとっては新たなスタートの年。
いつになく白樺が神聖に思えてなりませんでした。
0307sirakaba.jpg0307sirakaba2.jpg

キフツゲートローズの冬囲い [樹木]

早くも冬支度の時期がきました。
キフツゲートローズは今年も多雨や突然の霜などものともせずぐんぐん伸びました。
例年とおり、からませたバラを取り外し棘と格闘しながらネットをかぶせていきます。
まあ、その長さったら半端じゃない。
出来上がった姿はヘビのような竜のような、、みんな何だかわからないだろうな(^^)
苗木の時のヒョロヒョロな木が今では太くなって本当に木の肌のようになってきています。
そうなると耐寒力も十分ついてきていると思うので来年はこの作業はしなくてもいいかな?!
1108kifutsu.jpg1108kifutu2.jpg

そんな中、ゲラニウムの紅葉がとてもきれい                 クレマチスも綿毛になっていました
1108gerakoyo.jpgwatatessen.jpg
2009.11. 8 photo

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。