SSブログ

ペンギンの行進 [美瑛]

連休中日、久々に旭山動物園に行きました。
着くとタイミングよくペンギンの行進中でした。
寒いのに動物園はものすごい人!
札幌雪祭りとセットなのかアジアの観光客もやっぱり多い。
ペンギンの行進は初めて見るので負けじと列に入り込み子供たちと一緒になってワーイワーイ!
一番後ろはまだ毛変わりしない子供ペンギン。(一番貫禄あるね)
0212zoo1.jpg0212zoo2.jpg
シロクマ館も待ち時間の割には見る時間があっという間で思うような写真が撮れませんでした。
メスのルルは外で一定の行動を繰り返し繰り返ししてばかり。妊娠の期待がかかっているらしいですが、今年はどうかな?
0212zoo3.jpg0212zoo4.jpg
その他、北極キツネ、レッサーパンダ、オオカミは皆寒くてまるまって寝ていました。
冬は寒いし、見物できる動物が半分になってしまいますけど、ペンギンやシロクマは元気いっぱいなので来てみるとやっぱり楽しいです。
思いもかけず行った旭山動物園は美瑛からはたった30分です。


ホワイトフォレスト [美瑛]

美瑛での3連休は天候に恵まれ素晴らしい景色を堪能しました。
着いた日の土曜日も晴れわたり午後3時でも明るかったので新栄の丘を小1時間一周しました。
スノーシューではなく道路の端をとことこ散歩です。 ウサギの足跡はあちこちについています。
0211sinei2.jpg0211sinei1.jpg

そして次の日の朝は一面真っ白!
雪は降りませんでしたが木という木が全部樹氷におおわれて素晴らしい景色です。
寒さもなんのその、朝食前に即近所を歩きました。
いつも向かいに見える景色もこの日は違いました。 ダイアモンドダスト。キラキラ見えますか?
0212jyuhyo1.jpg0212ddast.jpg
前日も歩いた新栄の丘の樹氷は圧巻でした。
少し標高が高いだけでずいぶんと違います。
これぞ”White Forest"
(ハクエイ・キムのCDにもタイトル曲がありました)
いつまでも見ていたい感動ーーー!        
0212sinei1.jpg0212sinei2.jpg 自然の美しさにまたあらためて感動したこの日。 自然はたからもの

ぐるり旭岳~十勝連峰 [美瑛]

久々に美瑛に行った週末。
土曜は午後から晴れ間もみえてスッカーンとした青空。
晴れだすと空の青がどんどん濃くなっていく。
庭の木々も春を感じてか少し赤みがかってきた感じがする。
0205niwaki.jpg
向かいの小さな木も静かに春を待っている。
0205mukai.jpg
1,2時間で日が傾きかけあっという間に暗くなってきた。
この日の夜空は澄みきって下弦の細い月がくっきり見えた。
月明かりが少ないので星もいつもより大きく輝いていた。
0205mukai3.jpg

日曜日は寒かったが美瑛を囲む山々が360度くっきり見えるほど晴れた。
こんな日はめったにないのでいつもの近所のコースではなく少し遠出をした。
白金街道へ降りる途中で道を曲がると展望の広がる場所へ出た。
除雪した道があったので今回は長靴で散歩することに。
風が顔に冷たかったが1時間ほど歩き軽く汗をかいた。
↓芦別岳がこんなにはっきり見えるのは珍しいそう。
0206asibetudake.jpg
哲学の木まで戻ると旭岳から遠くのトムラウシ山まではっきり見えた。
白く輝き迫力があっていつになく近く感じる。
まるで石膏で作った巨大なオブジェのようだ。
0206asahidake.jpg
哲学の木
0206tetugaku.jpg
いろんなアングルから山を見たくて色彩の丘からも眺めた。
旭岳。上の写真から見るとだいぶ距離感がある。
0206asahidake2.jpg
そしていつも見える十勝連峰も今日は一層くっきり見えた。
0206tokati1.jpg


初スノーシュー [美瑛]

先週末は猛吹雪続きの札幌。
土日は美瑛で、と決めていたけど外のすさまじい天気を見て行こうかかなり迷っていた[モバQ]
でも旭川の天気予報は曇りだし札幌よりいい天気そうと決めて出発。
大幅に列車は遅れたけど、うれしいことに美唄を過ぎる頃から晴れてきた[晴れ]
美瑛はうそのように積雪が少なかった。曇ってはいたが風もなくおだやか。
日曜日、早速この冬初めてのスノーシューに出かけました。
そう遠くはない丘を小1時間歩いたらちょ~気持ちがいい[グッド(上向き矢印)]
初めてのコースでしたけどコンタ(キタキツネのことをそう呼んでいる)の足跡を追っていくとスムースに歩けました。どうもコンタはブッシュとか側溝(農水路)のような歩きにくい所はちゃんとはずして歩いている様子。
動物的カンなのかコンタのナビは本物と確信。
ウサギの足跡もあったけど姿は一度も見たことがないです。いつか会えるかな?

冬期間除雪していない道路をスノーシューで歩いてから防風林沿いに回っていった。
0109snowshu1.jpg
まるで夜のようですけど写真のせい。。お昼頃です。
0109snowshu3.jpg
三愛の丘近くより
0109snowshu2.jpg

おまけ
0109mukai.jpg
「押し花学園」さんの赤い屋根が隠れるとまた別の雰囲気








クリスマスin美瑛 [美瑛]

美瑛では雪が降って静かなるイヴの朝を向かえました。
それでも暖かかったので丘を少し散歩です。
銀鼠色の空と丘、美瑛の冬はこんなモノトーンの日がとても多いのです。
1224ura2.jpg
時間がたつと少し雲が晴れてきました。
1224ura3.jpg
30分もたたないうちに空はすっかり晴れて、、
1224ura4.jpg
森の樹もおもしろく雪を残しています。(なぜかどれも真ん中に立て筋のように)
1224ura7.jpg
晴れたり曇ったり雪が降ったり、、目まぐるしく空模様の変わったクリスマスイヴの日。
夕刻はやわらかな夕日。
1224ura8.jpg
1224gallry.jpg
イヴの夜は澄みきった空に月も星も輝いていました。
そしてガーデンハウスの明かりもうかび、中では賑やかに聖夜の食事をいただきました。
メリークリスマス。
1224ghouse2.jpg1224xmasdinner.jpg


待ってた雪景色~美瑛 [美瑛]

例年になく暖かかった11月が過ぎ、もう12月半ばなのに雪がない今年の北海道。
でも週末の天気予報では道北は吹雪、いきなり厳しい寒さの中に出かけるのかと覚悟して美瑛に行った。
ところが、美瑛に着いたら雪はさらっと積もっているだけ、しかもって~。
12月の美瑛なのに全然寒くないし、変だ、変だ。温暖化はあまり歓迎したくないですね~。
超グレーなどんより景色。でも雲の合間からの光がきれい。
1211mukai1.jpg
雨はやがてみぞれに。
裏の畑は刈り取った残りが雪解けから出てきて規則的な模様になっていました。
1211ura2.jpg
土曜の夜は家が飛ばされるんじゃないかと思うようなものすごい風が吹き荒れました。
朝起きると粉雪が舞っていて、お昼頃にはどんどん降ってきました。
見る見るうちに銀世界へと変わっていきます。
やっと12月の雰囲気がでてきましたね。
1212garlly.jpg



バリバリ霜アート [美瑛]

美瑛は霜の降りる朝が多くなった。
遠くから見ると雪かなと思うほど丘が真っ白になっている。
1120bieioka.jpg
庭に残っている葉にも霜がつきそれはそれで不思議ときれい。
まるでお砂糖をまぶしたお菓子のよう。     
1120simo1.jpg1120simo3.jpg
落ち葉を踏みしめるとバリバリッと音がしておもしろい。
その感触がおもしろくて歩き続けて裏山までのぼるとナラの葉が一面に落ちている畑。
1120urayama0.jpg
またその脇をバリバリ、バリバリ音を立てながら”エゾリスくんに会えないかな~”と思いながら歩き進む。
あっという間にカラマツと白樺の林にたどりついた。
カラマツの中の落ち葉も素敵な自然のアートだね。
1120simo4.jpg1120simo5.jpg
夢中で写真を撮っていると林の中からガサガサッか~~~[どんっ(衝撃)]と思ったらヒトでした。。
いゃ~~心臓が止まりそうだったぜよ[がく~(落胆した顔)]


マジックアワー [美瑛]

日曜日の夕日に照らされた十勝連峰はとても幻想的でした。
午後4時前なのに陽は西へ西へと傾き、向かいのラベンダー畑から見える十勝連峰が輝き始めました。
すっぽり雪をおおった山々は薄桃色に照らされ息をのむほどの美しさです。
1121yuhi1.jpg
札幌への帰り道、「新栄の丘」から見た風景。言葉では言い現せません。
1121yuhi2.jpg
ずっと眺めていると寓話の世界に引きづりこまれそうな、、
1121yuhi3.jpg
よくポスターに使われる赤い家も見えます。
「新栄の丘」十勝連峰と反対側の景色です。
1121yuhi4.jpg
眺めること約5分、、どんどん日は暮れて月が黄金色に輝きはじめ、マジックアワーは終わりです。

2010.11.21 photo





黄金のカラマツ林~美瑛 [美瑛]

今年もカラマツが黄金色に色づく季節になりました。
風雨で散ってしまわないうちに近くのカラマツ林を見に行きました。
1031karamatu2.jpg
雪にすっぽりおおわれた十勝連峰が見渡せます。
1031kramatu1.jpg
畑ができてカラマツが少し減ったように思えます。
1031karamatu3.jpg
陽があたったところは黄金に輝いています。
1031karamatu4.jpg
2010.10.31 photo


残念な紅葉~望岳台 [美瑛]

日曜日は1日中雨でしたが翌朝はパ~ッと晴れたので朝7時に十勝岳にとんでいきました。
例年なら最も美しい紅葉が見られる十勝岳ですが今年は9月に雪が降ったせいか枯れ木が多くイマイチ。
1011tokati.jpg1011tokati1.jpg
それでも途中の白樺やミズナラなどの紅葉は美しく色づいて充分満足、満足。


冬の準備~薪ストーブ [美瑛]

雪をかぶった山々を見るとやっぱり冬が来るのかぁ~と思います。
秋もまだまだ満喫したいのに土曜日の寒さを体感するともうすぐ冬~!って感じです。
もう朝晩はストーブがかかせません。
美瑛の母屋ではFF式ストーブ(灯油)と昔からあるタイプの薪ストーブを併用しています。
ところがその薪ストーブ、とうとう寿命がきてしまいました。
使い始めて6、7年たったでしょうか。
火をつけると煙がぼうぼう、部屋に蔓延。横の鉄板が薄くなりとうとう穴があきました。煙突の張り合わせ部分も亀裂がはいりました。
土曜日、ピカピカの新しいのと交換です。
この薪ストーブ、厳寒の美瑛の冬に大活躍です。
冷え切った部屋を暖めるのにボンボン薪やら木炭やらダンボールやら燃やします。
灯油ストーブよりはかなり早く温まります。
それにパチパチと燃える音を聞いていると心が落ち着くんですよ。
0926makis1.jpg0926makis2.jpg
長年ご苦労様でした。                        新しいストーブ始動です。
薪ストーブを設置し、今度は薪作りです。
枯れ木がたくさんあるのでその処分もかねて主さんは薪作りに大忙しです。
本当に細い枝はバイオトイレのチップとかに使います。
電動ノコをフル活用してもっともっと作ります。お疲れさん!
0926makis3.jpg


雪化粧の山を望む [美瑛]

美瑛に着いたら先週と様子が一転していました。
いつも眺めている十勝連峰に真っ白いお化粧がほどこされていました。
感動的ですが見ていると寒さが倍増します。
それに今日はグレーの空に薄日、まるで12月頃の空模様。
最高気温15度。フリースを着ても黙っていると寒いのです。
そんな朝、近所を一周して丘の秋を見てきました。

カラシナと哲学の木
0925tetugaku1.jpg
雪化粧の十勝連峰と畑
0925yukioka.jpg
ニオのできた丘
0925yukinio1.jpg

<<本日のファイターズ<<<
はぁ~~打てないファイターズ~~~気迫が足りないね。
一人で頑張った小谷野がかわいそうだ。
杉内の前に完敗です。これで諦めがついたかな。




青い池とは、、 [美瑛]

近くにあるのに(車で20分くらい)まだ行ってなかった青い池まで早起きしてGO!
朝の庭仕事も投げ出してスタッフ皆で行ってきました。
あれよあれよという間に超有名になったこの新名所は朝7時前にもかかわらず駐車場にはすでに10台。
自然と早歩きになって進むとすぐ池の端っこが見えてきました。
”おぉ~ホンマ、青いわ~!”と歓声をあげると、、
”これは美瑛川の砂防ダムの工事でできただけ。川と温泉の硫黄成分とかが混じりあって色がこんななったのさ”と夢もロマンもない主さんの一言。確かに横見りゃ、テトラポットはあるわ、擬木手すりはあるわ、先までいけば工事の看板はあるわですが、みんな幻想的で神秘的な雰囲気を期待して来てるのよ、頼むから現実的なことはおいておいてちょーだい。
そう、青と乳白色の混じった色は朝の光がさして美しかったのです!
0920aoike1.jpg
0920aoike3.jpg
0920aoike5.jpg
2010.9.20 photo

<<昨日のファイターズ<<<
お~~っと、”諦める理由”はだんだんなくなってきたかな~?
ホンマ、今日の試合、ホンマ、大事でっせ!
勝ちか、負けるかで今度こそ決まりそうだぜ、ドームに行きたい==!!

美瑛の秋祭り~豊穣祭 [美瑛]

12日の日曜日は美瑛の秋祭り、といっても美瑛印象派の町内、新星地区のかわいいお祭りです。
毎年、秋の豊穣に願いをこめて子供みこしが練り歩きます。
近年の離農にともない子供の数も少なくなってしまった町内ですが、今年は去年より参加人数が多いようでうれしかったです。やっぱり子供たちが跳ね回っている姿を見るのはほほえましいし、こっちも元気、もらえます^^。お神輿さんのあとは皆で焼肉やら、ゲームやら、ジャンボカボチャのコンテストやらイベントがいろいろあったようです。札幌に帰る日だったので残念ながら参加はできませんでしたが、、
忙しい秋の合間、1日だけ農家の皆さんたちものんびり楽しんでいたようです。
すぐ近くの会館前で。お神酒もいただき、日頃は挨拶だけのご近所さんとしばし歓談。
秋晴れのいい1日でした。
0912akimaturi.jpg

ついでにわが庭の豊穣なるもの、今年は葡萄(多分キャンベル)が満作でーーす!
去年はずっとあった老木化したものを伐採、その子供の苗がこんなに元気に大きく育ちました。
葡萄棚のパーゴラ作りたいなぁ~斜面はむずかしいかな。
0912kyanbel2.jpg0912kyanbel1.jpg





夏の終わりの始まり [美瑛]

お盆が過ぎたというのにまだ暑い暑い今年の夏。
今日も曇っていますが、気温は結構高い。27度くらいかな?
向かいの丘では朝早くからトウモロコシを刈る作業が始まりました。
ススキの穂もゆれ、暑いんだけどちょっと暗めの静かな土曜日。
観光客がたくさん訪れていた夏の喧騒がどこかにいったようです。
甲子園は今日が決勝。
高校野球が終わると夏が終わるんだなぁって感じです。
0821mukai.jpg

ガーデンではヒマワリが夏の最後を満喫してとばかり元気に咲いています。
アップで夏を感じてください。
(つくづくお花も幾何学的だなぁと感じて面白いのであ~る)
0821kihimawari.jpg0821tyahimawari2.jpg

ヒャクニチソウはお花の中にまたお花が咲いているし、、          夏といえば、、オマケ^^
0821jumbojinia.jpg0821suika.jpg

<<本日のファイターズ<<<
昨日の奇跡の勝ちゲームの流れそのままに今日も涌井ちゃんに勝った!!
明日は勝(まさる)!年取った方の勝(まさる)!頼むぜよ!
(しかしルーキーの中村 勝、、ファンの間ではなんて呼ぶことになるんだろうね)





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。