SSブログ

クリスマスローズ展~百合が原公園 [花]

気温が上昇して走りやすそうな道路だったので久々に出かけました。
日々終われる業務は午後から一時中断です。

クリスマスローズ、アザレア、雪割草、ツバキと一同に展示販売してあります。
(もち、室内、温室展示です)

はいってすぐに目についたのは鮮やかなアザレア。
aza.jpg
何はなくともクリスマスローズが好きなので即、次の部屋へ♪
yoseu1.jpg
「ブラックスワン」
blackswan.jpg
大ぶりの「アナレッド」
anared.jpg
あ、、でもやっぱり来るのが少し遅かったかもしれません。。
クリスマスローズはやっぱり何か一つ購入したくなります。
お高く立派なのはいろいろと残っていますがリーズナブルで欲しいのは、、
淡い桜色のと真っ白のと微妙な色合いのと迷う。。
何度も行ったりきたりしても決まらないのでオウリキュラの方へ。

この展示方法は昨年と同じだけどドールハウスのようでなんか好き。
aurkyur.jpgaurkyur2.jpg
可愛いなぁ~(名前はしっかり忘れています)
aurkyur5.jpg
aurkyur4.jpgaurkyur3.jpg
aurkyur6.jpg
オウリキュラはやっぱり鉢植えで箱入り娘のように育てる方がいいのかしらん。

今回気になっていたもう一つが「雪割草」
小さくて、小さくて、、、これが雪溶けから顔を出すのかぁ~
yukiwari1.jpg
yukiwari3.jpg
地植えしてみたいけど分布図を見たら北海道ははずれているんです。
やっぱり無理なのかなぁと手にとらずレジに行ったら”大丈夫よ”だって。
来年チャレンジします。

温室ではツバキもいろいろな種類が展示されていました。
tubaki1.jpg
↓ 昨日のブログでないけれど、このツバキの名前も「西王母」でした。
  美しいヤブツバキです。
tubaki2.jpg
tubaki3.jpg

温室にあった紫系のリースも素敵でした。葉ボタンもこんなに垢抜けるのね。。
yoseu4.jpg
yoseu3.jpg

久々に庭に咲くお花をいっぱい見てうれしくなりついゲットしてきました。
種まきの苗もそのままなのに植え替えする仕事がふえちゃった~

[かわいい]オーリキュラ風のといろいろなアンティーク色の花が咲くプリムラジュリアン。
クリスマスローズは少し上向きに咲く「アシュード・オレンジペコ」
get.jpg

少し公園を散歩しようとしたらみぞれがワンサカ、ワンサカ[雪]
それに今年は大雪の影響で歩くスキー以外立ち入り禁止になっていました。残念!
yurigahara.jpg

それではと美容室に行こうと思ったものの、ドンドン降り続ける雪ーーー!
美しく?なるのはあきらめてちゃっちゃっと帰ってきました。
あ~あ、明日は[野球]大谷クンとご対面だったのに。。(^。^)






nice!(4)  コメント(2) 

白い花に囲まれて [花]

母の葬儀のときにいただいたアレンジ花がだいぶいたんできました。

今日は4個のアレンジを解体して別のアレンジにしたり花瓶に入れたりしていました。

おうちの中にたくさんの花、花、、
悲しみのお花だけど触れていると夢中になって楽しい時間に変化します。

白い花やラン類が多いのでどう組み合わせてもうるさくなくゴージャスになるのがうれしい。
ran.jpg

中途半端にあまったお花もまとめて。
hana.jpg

ずっとフラワーアレンジの教室に行っていなかったら友人が”元気出して!”とお花を届けてくれた。
可愛い~[黒ハート]バレンタインのお花みたいだね、ありがとう~
flower.jpg



nice!(2)  コメント(0) 

やっと種の整理 [花]

週末の美瑛~土曜日はどよよん[曇り]どよよんとしたお天気[バッド(下向き矢印)]
歩こうと思って来た美瑛だけどこのお天気じゃテンション下がる。。
裏庭
130126v1.jpg
結局引きこもり例によってピアノのため稽古。
それでも外が気になってワンショット☆ 午後4時近くです。
130126v3.jpg

翌朝の太陽を期待しましたがまたもなんとなく曇り空[曇り]
しかも夜中の強風で吹き溜まりの雪がかなり積もっています。
それほど寒くなかったけれど除雪や雪下ろしで散歩の声がでませんねぇ[バッド(下向き矢印)]
しっかたないのでサボっていた種の整理でもしますかね。。トホッ。。
↓ 咲くかどうか全くわからないけどアスクレピアスブルースター(箱の中)
  ガガイモ科の種って綿毛がついてサヤの中にビッシリつまっているんだけど本当に芽が出るか持ち帰って撒いてみます。
sanegaga.jpg
リクニスの種。お花と同じでちっちゃ!         ヒペリカムなんですけど中からださないとダメ?
tanelyc.jpgtanehipe.jpg
ヒペリカムはこぼれ種で自然と周りに増えているから種とる必要ないかもしれませんが。。
ギリアトリコロールは思いのほかたくさん種がとれました♪
素敵に群生できるかなぁ?
tanegil.jpg
と、まあ、他はオダマキとかニゲラ、ホリホックと、、言うほどたいした種もありません(^^;)
種になるまでジッと待つのは天候に左右されるので本当に難しいですね。
大半は待ちきれずに刈り取ってしまいます。
それを目指しているわけではないので自分の種から育てたのは庭では数えるほどです。
それでもお花が咲いてくれたら僅かでも本当にうれしいですね。

種を整理しているうちに外が明るく[晴れ]なってきました。
すでに昼近いけれど、、札幌へ帰らなくちゃいけないけれど、、外が気になる。。

続く・・・








nice!(3)  コメント(2) 

植え忘れた球根 [花]

物置をガサゴソしていたら何か足に当たった。
見たら最後の最後に買ったお値下げ品の球根だった[あせあせ(飛び散る汗)]
チ、チューリップの芽が出ている!ん?名前は”サッポロ”?
おまけにアネモネブランダもラナンキュラスもあるではないか!!
13012301.jpg
あっちゃー!コロッと忘れていた。

球根は地植えしかしたことがないけどもう鉢に植えるしかないね。
何だかアネモネもコチコチになっているし、、でも吸水処理は面倒(また、めんどいが出た。。)
ええい、全部まとめて植えちまえ~!(しど。。。)
13012300.jpg
でも、これどういう場所に置いたらいいのかなぁ。
寒さにあてないと咲かないって聞いたけど寒いところ?
でも植えたら日当たりのいいところでいいんだよねぇ??
あ”~~、一番おバカなのはイタリア人でも他の日本人でもなくワタクシでした(xx#)

<<<本日のファイターズ
あ”---------------!!!!
なんということだ!
糸井がなんでオリックスに?!?!?!
八木がなんでオリックスに!?!!?!
たった今ニュースを見て驚き、非常に悲しい!!寂しい!!!
鉄壁の外野陣が崩れてしまう(;0;)
ショックーーーーーーーーーーーー!!!!
誰か納得いく説明をしてくれーーーーー!!
nice!(5)  コメント(7) 

苦手の種まきです [花]

今日も吹雪いている札幌です[雪]
今週末は用事があって美瑛には行きませんでした。
連日バタバタしている間にあっという間に1日が過ぎていきます[ダッシュ(走り出すさま)]
昨年の庭の反省、今年の計画、何もしないうちに1月ももう半ばを過ぎてしまいました(xx)

道外ではクリスマスローズが美しく咲いている季節ですね。
皆さんのブログを見ているうちに何だかあせってきてしまいました。
早速種まきよ~~と自分を奮い立たせ、、(大げさすぎるか、、)
美瑛では種の整理もしないでほったらかしなので手元にある分だけ撒いてみました。

キミキフーガと何だか分からない(多分ジニアか、、ん?違うかxx)2つの種と、、
お茶の先生からいただいた白のヤマブキの種と、
アンジェラさんからいただいた4種類の種と。
tane1.jpg

日中は留守なので発芽にはまだまだ気温が不十分です。
温室のようにして南の光だけが頼り。
間引き作業など細かいことができない私は種から育てるのが大の苦手~
今回も水に浸しすぎてカビを発生させそうですわ。(早、予感)
tane2.jpg
昨年挿し木にしたセージ類も半分は枯れてしまった(xx)
残りの瀕死状態の挿し木(右鉢2個)は復活なるか?

(おまけ)
赤いガーベラが可愛らしくて買ってきました。
30年前のギリシア旅行でもとめた飾り壺にいれて。
gg3.jpg

nice!(4)  コメント(7) 

セージ類の挿し芽 [花]

庭はぽつんぽつんと咲いているバラ以外ほとんど花がなくなってしまいました。
最後まで頑張っているのは今年一気に何種類か植えたセージ類です。
でも美瑛で越冬するかどうか判明するのは来年~
耐寒性のよく分からないセージ類を一部挿し芽にすることにしました。
やったことがないので失敗するかもしれません(方法があっているかどうかも?)が、トライ、トライ。
ラベンダーセージ、サルビアアズレア、コバルトセージ、アメジストセージの4種です。
121028salv.jpg
比較的太めの茎を切って水に数時間つけておきました。
2、3時間から半日つけたところで挿し木用の土に埋めます。
121028sasime.jpg
挿す場所にわりばしで穴をあけておいてサッと挿しました。
あとはビニールをかぶせて一定の温度で湿り気がなくならないように管理します。
121028sasime2.jpg
これで本当に成功するのかな?何か間違っていませんかね。。。

↓ 庭のホスタの中で一番きれいでした。
121028hosta.jpg
ドウダンツツジの紅葉
121028dodant.jpg
アスチルベの葉紅葉、というか枯れた姿ですが毎年切らずに楽しんでいます。
121028asti.jpg

日曜日は風が強くてめちゃめちゃ寒かったです[水瓶座]
なので球根植えもだんだん適当になってきて、、
やっぱりもっと暖かい10月半ば迄に終わらせないといけないですね。
まだ移植や雑草とりの残っている花壇もあるけれど、それはもう来春にまわします。
来週はバラの冬準備を始めなければいけません~~遅っ[あせあせ(飛び散る汗)]

nice!(2)  コメント(0) 

ダリア、だりあ、ダリア [花]

霜が降りたらそれで最後のダリア。
本当は少しでも早くイモをほりあげて片付けてしまいたいんですけど蕾がたくさんついているのを見るとまだ咲かせてあげたいと思います。
2006年頃はメインガーデンにまとめて植えていました。
今では消えてしまった種類もあります。華やかでしたね~懐かしいです。
060918d2.jpg
'06/09
070902d.jpg
'07/09
毎年イモを全部管理していてもその中でダメになってしまうのもあるみたい。
適当といえば適当なので仕方がないのかもしれませんが(-"-)
今咲いているダリアたちです。特別変わったダリアはありません。。
幾何学的な花びらの並びが興味をひきます。
121021da2.jpg
121021da4.jpg
121021da6.jpg
121021da5.jpg
121021da.jpg
↓ おっと~、これはジニア!
121021ginia.jpg
ダリアは手間がかかる(イモの堀あげ、倒れるなど)ので年々一般家庭の庭先から少なくなっているようです。
それに変わって鉢植えでも気軽に楽しめるミニダリアが人気のようですね。
うちも”ローメンテナンス”を念仏のようにとなえているので減っていっちゃうかもしれません(xx)
nice!(4)  コメント(2) 

球根ハンギングの復習 [花]

先日習ったハンギングの作り方を忘れないように自分で作ってみることにしました。
スリット型のバスケットを探すことが出来ず、持っているワイヤーのでトライ。
水苔を側面においていくんですけど空間が大きすぎて壁になりません(xx)
付随のワラのようなものでカバーしながら土を入れていきました。
1018.jpg
スリットがないので苗も隙間から入れることになり、、やっぱり、少しやりづらい~
取り合えずムビオラ、ムスカリ、チューリップを入れてー
あ、チューリップ、、これでは少し浅いかもしれません。。
101802.jpg
小さいバスケットにこんもり土をのっけて水苔で覆いました。
時間がかかった割には何だか素敵になるように思えない[バッド(下向き矢印)]
101803.jpg
この後、、写真を撮ろうと思って移動したときひっくり返してしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
土や球根、苗が飛び出して、もうメチャメチャのやり直し[もうやだ~(悲しい顔)]
う、、やっぱりスリット式のバスケットを探してもう一度やり直したいかも。。

[かわいい]メギに可愛い実がついていました[グッド(上向き矢印)]
121014megi.jpg

[野球]<<<本日のファイターズ
連夜のホームラーーーーーーーーーーーーーン!!
超人糸井!ウルトラ糸井!もう~~あの胸にスリスリしたい~~~!
(↓何度やってもうまく撮れない写真。。)
RIMG0018.jpg
あ、陽クンのレーザービーーーーーーーーーームも(鶴ちゃんも)すごいのぉ~~~!
バンザーーーーーイ!明日決めるぞ!!
RIMG0022.jpg
RIMG0001.jpg

nice!(2)  コメント(2) 

秋植え球根ハンギング講習会 [花]

今日はE*gardenさんでハンギングバスケットの講習会がありました。
以前に自己流で小さなハンギングを作ってみたことがありましたがプロに習うのは初めてなので楽しみにしていました。
おなじみのチューリップとムスカリの球根を入れて周りをビオラで飾ります。
バスケットの周りを水苔で覆いながら順番に苗を入れて作っていきます。
ぶきっちょの私は皆に遅れがち、、それでもいつになく真剣でしたぞ~(なんせ無口でしたから@--@)
目からうろこの球根の入れ方、苗の入れ方。
やっぱりやってみないと分からないものだなぁ~

すごくボリュームのある大きなハンギングバスケットの完成です。
121010h.jpg
自分の↓  うつむいているビオラは3日位で上を向いてきます。
121010h2.jpg
秋のうちにビオラの根をはらせて雪が降ったらそのまま春まで雪の下で越冬させます。

今回選んだチューリップは”バックパッカー”
実はすでに植えてありますが好きなのでいいのです。
紫に近いピンクの”バックパッカー”
120520tyuback.jpg

これで雪がとけて春になる楽しみが増えました♪
違う球根でもう一つ作ってみたいけど、果たしてできるかな?



nice!(1)  コメント(1) 

不思議な秋明菊 [花]

今、庭では秋明菊がたくさん咲いています。
庭作りをはじめた頃はそんなに花の種類も知らなかったので秋に思いつく花といえば秋明菊だったのです。
毎年のように白、ピンク、八重と買い続けた結果あちこちにあって”もういい~”って感じ(^^;)
その中で白の八重咲きが、、妙な咲き方をします。(って今頃、気がついたのか~)
それはこれ↓
120923syumei2.jpg
茎がのびた先に葉があり、ピタッとつく感じで花(ガク?)が咲いています。
その花を中心に7本の花が伸びています。
いや、花が伸びるというのは違いますね。。茎が伸びています。
8本だったら”タコ咲きか~”なんて思っていたけど、7本。
で、先に中心の花が咲き、終わったら7本のうちのどれか1本咲きます。
そして順番に回っていくと思います。
(思います。。というのはまだ7本のうちの1本目しか咲いてないからです)
いや、変だわ、これ。
120930syumei3.jpg
きっと、ナントカ秋明菊って正しい名前があるかもしれませんけど、何年も前に買ったものなのでタグをとっているはずもなく。。。
”タコ咲き秋明菊”じゃ、ちょっと可愛そうだわねぇ~

普通の秋明菊
120930syumei2.jpg

ついでに、、アスター・ラティフォリウス”ホリゾンタリス”
120930aster.jpg


nice!(2)  コメント(4) 

セージの種類かな? [花]

秋になり花の種類が少しずつ少なくなってくると重宝なのが一年草です。
その中でも夏から長く咲くセージ類は欠かせません。
チェリーセージをはじめ、メドウセージ、ボックセージなど多くの種類がありますね。
青い花色の美しさも夏の庭には清涼感を、秋の庭には一層の落ち着きをもたらせてくれます。
で、この花も”なんとかセージ”と思っていたんですが、、タグをなくして名前が分かりません(xx)
120930fumei.jpg
今ではセージの仲間かどうか、宿根草かどうかも分かりません(xx)
しかも、移植のしすぎで分からないのがこれ以外にいくつかありんす[猫]
定位置がなかなか決まらないので目障りですが庭には白い名札(百均さ!)がいっぱいです。
一冬越えると記憶の海馬がリセットされてしまうんで。。
不明の花に関しては”ま、そのうち分かるっしょ” by アバウトガーデナー(^^ヾ)

成長が早いユーパトリウムが広がって、なかなかいい秋庭の風情をかもし出しています。
120930eupat.jpg
おなじみのキミキフーガも庭になじんできました。
120930cimic.jpg

10月になるとさすがに花が少なくなってきてちょっと寂しい~

今月は来年に向けて庭の整理をハイピッチで進めなければいけないのですが、、
いけないのですが、、アレ[野球]の応援も欠かせないので、、
いやいやうれしい悲鳴だわっ(^。^)

nice!(4)  コメント(6) 

チコリの花はいつ、どこで? [花]

以前からチコリの花の写真を見てたくさん咲かせたいと思っていました。
毎年種を撒いて苗を育て植え替えてもさっぱり育たず、、
変ですよね~皆のブログでは雑草のように元気に咲いているというのに。。
で、今年はリキ入れて”チコリ村”の種をネットでゲットして苗を育て植え付けをしてみた。
すると、元気に育ったのはいいけど

[目]何ですか!これ?
いや、、チコリって野菜は知っているけれど、、これじゃまるでビートだよ。。
cicoli.JPG
ま、花はともかく、この葉の芯の部分があのボート型のチコリになるはずでしょ?
それが見当たらないし、、まだ時間がかかるのかなぁ。。寒くなっちゃうよ。
で、花は?花はいつ~?
時もたち、チコリのこと忘れていた頃、、恵庭の道の駅で見つけたのは”チコリの花”苗!
お!全然葉が小さくてなんか違うではないか、、
取りあえず癪だけどこの苗買ってしまいました(^。^)
今も青のきれいなお花が咲いています。
これが増えてくれるといいけど。
120831cikori.jpg
しっかし、花壇に植えた上のチコリ(のはず、、)はどうしたものか、、
nice!(1)  コメント(2) 

グリーン系の淡い花 [花]

最近は従来あった色とはガラリと違う色の品種が数多く出てきました。
その中でもあれば絶対買ってしまう、、というのが白からグリーン系の淡い色のもの。
春のチューリップ↓”ホワイトバレー”から始まって今はジニアなど楽しんでいます。
RIMG0112.JPG
もっとあるとよかったのですが1苗だけのジニア
RIMG0023.jpg
エキナセア
RIMG0007.JPG
トルコキキョウ”シャーロット”(いいなぁ~この色)
RIMG0010.jpg
初めからこの色だけど、、ノリウツギ”ライムライト”
RIMG0029.jpg
グラジオラス。
ほのかにピンクがはいるこの色、大好きなのにグラジオは自立してくれない!!
毎年倒れるし(全部に支柱たててもねぇ~)咲く時期も短いのでつい敬遠しがち。
RIMG0076.jpg
今年も風で折れて結局花瓶に。
RIMG0101.jpg
絶対素敵に植えられる方法あるはずなんですけど、、
倒れないグラジオラス、開発してくれないかしら。

というわけでグリーンがかったお花のラインナップ。。
引き立たせたいためについ銅葉の近くに植えてしまいます。
これも単純でワンパターンだなぁ(xx)
今欲しいのはライムグリーンのプリムラ。
でも超お高くていつもあきらめています(^^;)





nice!(3)  コメント(2) 

バラとダリアで考える [花]

バラとダリアって与える雰囲気がとっても異質な感じがしませんか。
バラは洋風、洗練、優雅、、
ダリアは田舎っぽい(言い方変えればレトロ?)、派手、賑やか、、
というまるっきり逆のイメージを昔から持っています。(私はね、なんとなくね、、)
ですから数年間 バラはバラ、ダリアはダリアと全く別のゾーンにまとめて離して植えていました。
でもガーデンを数年続けていくうちにそれぞれのいろいろな品種を見たり、雑誌などで植栽デザインを見ているうちに先入観によって”コレとコレは合わない”と決めてかかったら面白いものや、ハッとするような組み合わせを見失うんではないかと思い始めてきました。

バラとダリアにかかわらず、和風のものと洋風のものとか、北国らしいものと南の国を連想させるものとか、野草とバリバリの園芸種とか、、野菜と花とか(これは結構取り入れている方がいますよね)、、
もちろん育つ環境は合わせなければなりませんが、面白い植物どうしの出会いまだまだありそうです。

ダリアばかりだったガーデンは今年はバラや宿根草を移植して改造中です。
でもバラやダリアの場所をゆっくり考慮して適所に植えることが出来なかったので課題は持ち越しです。
RIMG0063.jpg

トパーズジュエル
120825tj.jpg
ウィンチェスターキャシドラル
120825wc2.jpg
レイヌドヴィオレット
120826lvio2.jpg
ミスアリス
RIMG0059.jpg

ダリアたち
120826dalhia.jpg
120826dalhia2.jpg
RIMG0001.jpg
RIMG0003.jpg
ひまわりも最近はいろいろな種類が出てきて楽しいですね。
120826hima.jpg
RIMG0071.jpg

9月になりました!
頭の中は来年の庭のこと、それに追随して移植のことでいっぱいです。
ガーデナーの皆さんは皆同じだと思います。
北海道はすぐに寒くなるので1日も早く始めたいのに暑さ、、去りませんね。




nice!(2)  コメント(2) 

新しく咲いた花 [花]

初めて植えた花が開くときはどんな花でもワクワクしますよね。
僅かですが新たに庭で咲いたお花は、、
[かわいい]カンパニュラ ピラミダリス”アルバ”
茎が伸びて伸びていったいどこまで伸びたら花が咲くのよ~と思っていたら、、先週咲きました。
今は約1.2mくらいでしょうか。。
カンパニュラは種類がめちゃめちゃ多く名前も難しいのでいまだに整理がつきません[あせあせ(飛び散る汗)]
120826camrong.jpg
120826camrong2.jpg
[かわいい]トルコキキョウ”シャーロットグリーン”
残念!完全開花は見れませんでした。
けど蕾がたくさんついていたので来週に期待します。(宿根だったらいいのにね)
120826tkikyo.jpg
[かわいい]ボックセージ
青い花が涼しげなセージ類は毎年植えています。
これも越冬しないので増えませんけどもう少したくさんあったらいいかも。
120825bsag.jpg
[かわいい]ルドベキア”ヘンリーアイラーズ”
細い花びらが控えめなルドベキア。
思いがけずこれも背が高くなってしまい、、また移植ですか~(xx)
120825rdheye.jpg
なんだかうちの庭にはすっとんきょうに背の高くなるものが急に増えて、とても可笑しい植栽になっています。あ~~~[バッド(下向き矢印)]
[かわいい]バーバスカム フォニゼウム”ロゼッタアンティークローズ”
初めて買ったバーバスカム。
すごくチビの苗を植えたら、すぐに花が咲きました。
でもバーバスカムって確か背が高~いはず。。来年はどこまで伸びるの?
120825berbas.jpg
一つ一つの花が可愛い!
120826berbas.jpg

今の願いはただ一つ。
早く涼しくなあれ~!移植待ちの列ができてます[ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。